2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全9件 (9件中 1-9件目)
1

今宵のビールはこれだ!パーテル リーヴェン ヴィット 4.5%・ベルギー~軽快でフルーティー&スパイシーなナイスビールです。もっと暑い時期に飲んでみたい!人気ブログランキング←応援有難うございます!びーる星人のトップへ
2009/01/15
コメント(1)

今宵のビールはこれだ!ティチェ ブランシェ 5%・ベルギー~甘味、酸味がまろやかで良い感じのフルーティーさですね。昨日のヒューガルデンに負けないくらい美味しく感じました!250ミリしか無いのが悔しい。ティチェを大瓶で飲んでみたいなぁ・・・・・
2009/01/06
コメント(2)

今宵はまず「金麦」(サントリー)をサクッと。おー、金麦ってリキュール型の第三のビールですよね。なかなかいけますね、これ!第三のビールならこれかも。そして2本目は・・・・・ヒューガルデン・ホワイトの大瓶(750ミリ)を。淡い色ながらもこの濁り!いつ見てもナイスなルックスです。そしていつ飲んでもほんま美味しいです。ホワイトもデカ瓶だと徐々に濃厚になってくる味の変化も楽しめますね~。この後、焼酎お湯割りでも・・・と思うが瓶が空っぽでした。残念。明日泡盛でも買ってくるか。人気ブログランキング←応援有難うございます!びーる星人のトップへ
2009/01/05
コメント(0)

今宵のビールはこれだ!ウェストマール トリプル 9.5%・ベルギー~リンゴやバナナの果物系の良い香りと甘味、さらに強めのアルコ-ル感のハーモニーがナイス!最初はちょっとキツイ(強すぎる)味でしたが、徐々に風味が膨らんできました。冷やし過ぎには注意ですね。人気ブログランキング←応援有難うございます!びーる星人のトップへ
2009/01/04
コメント(0)

ロック@清里で美味しいビールを堪能した後の、自宅での締めビールはこれだ!ドゥシャス デ ブルゴーニュ6.2% ベルギー~これ、大好きなので昨年は何度も飲みましたが、やっぱりめちゃ美味です!オーク樽で熟成させた18ヶ月ものと8ヶ月ものをブレンドしていて、クリーク(チェリービール)のような甘酸っぱさがナイスです。今年も飲みまくるぞ~人気ブログランキング←応援有難うございます!びーる星人のトップへ
2009/01/03
コメント(0)

今年は元日から我が地域はほんと天気が良いです。今日も朝からスキッと空気が澄んでいるので「よし今日は初登りや!」ということで飯盛山へ。登山口に車を置いて一気に登ります。若干雪が残っていましたが問題はなく、ただかなり空気が冷たいので顔の筋肉がこわばりちょっと痛い感じに。もしかして見えるかな~、と期待していましたが、飯盛山頂付近からはドカーンと富士山が顔をのぞかせていました!今まで飯盛山には何度も登りましたが、こんなに大きくはっきり見えたのは初めてです。今年は正月から縁起がいいかも。山頂で富士山や八ヶ岳を眺めつつ簡単にランチを済ませてサクッと下山し、向かったのは「萌木の村・ブルーパブレストラン ロック@清里」です。ロックはこれが3度目なのですが、ラガー系(下面醗酵)のビールがメインというかなり珍しいタイプのビール屋さんで、私の大好きなお店です。(季節限定でヴァイツェン等もあります)1杯目は「清里ラガー」。程よい苦みが心地良くてサラッと何杯でも飲みたくなるナイスビールですね。2杯目は「アルト」を。甘さ、香ばしさとも控えめでこれまたサラサラと飲めます。かなり美味いですね~そして締めは3杯目の「プレミアム ロック・ボック」。度数約7%ですが、濃厚な旨みとスッキリとした甘さで以外に飲みやすくてクイクイいけますね。つまみのジャーマンポテトはホクホクじゃがいもや厚切りベーコンたっぷりでめっちゃ美味しい!今日はあと2種のビール(デュンケルとピルスナー)が飲めたのですが、時間の関係であえなく断念。今の時期は空気が澄んでいて富士山がきれいに見える確立も高そうなので、飯盛山→ロック のコースはかなりお勧めです。人気ブログランキング←応援有難うございます!びーる星人のトップへ
2009/01/03
コメント(0)

今日はお正月2日目。はなまるうどんでサクッと好物のカレーうどんをすすってから・・・初詣は布引観音(=布引山・釈尊寺。「牛に引かれて善光寺」の舞台となったところです)にて。晩酌は、プレモルでしっかりと喉を湿らせてから、「ブファロ」6.5%・ベルギー~木屋直輸入モノです。コリアンダー、オレンジピール入り。醤油やカラメル、干した果物系の濃い香りですが、味わいは甘酸っぱさもあり軽めな感じ。多分これは初めて飲むビールですね。人気ブログランキング←応援有難うございます!びーる星人のトップへ
2009/01/02
コメント(2)

1本目に「ロシュフォール10」を飲んで心身ともに暖まってきました。そして2本目にはこれをいただきましょう。ボン・ヴー 9.5%・ベルギー~温度が上るにつれてブワーッと開いてくる香りが抜群!さらに底に近づくにつれて味わいも濃厚になってきます。いや~、ボン・ヴー、ほんま美味しいです。今、一番お気に入りのベルギービールです。人気ブログランキング←応援有難うございます!びーる星人のトップへ
2009/01/01
コメント(0)

新年明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い致します。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・さてさて、2009年の記念すべき1本目はこれだ~っ!ロシュフォール10 11.3%・ベルギー~チビチビとお屠蘇代わりにいただきました!分厚いボディーにフルーティーで濃厚な甘味もあるので、温めても良さそう。今度寒い日に試してみます。人気ブログランキング←応援有難うございます!びーる星人のトップへ
2009/01/01
コメント(0)
全9件 (9件中 1-9件目)
1

![]()
![]()