PR
Calendar
Comments
Freepage List
深センに来ています!
・・・。
!
と、
なぜか
張り切って書きましたが、
と言っても、
明日の最終便でまた北京に帰りますけど。
北京はもちろん真冬ですが、
深センは夏です。
飛行機の中で、
「本日の気温は25度です。」
というアナウンスがあり、
「まさか。」
と思いましたが、本当でした。
深センは7年ぶりくらいです。
前に広東省一周旅行したときに1日滞在しただけなのですが、
当時でさえ、
とても開発が進んでいた印象がありました。
確かに今の北京に比べると、
田舎っぽい印象もありますが、
インフラ整備中の北京と比べ、
成熟した都市の印象を受けました。
何より、
ちょっと湿度があるため、風も気持ちいですし、
街行く人の表情も北京などの北方に比べ、
穏やかな印象を受けます。
自分的に、
北京はいつまで経っても慣れない感じですが、
南方は来る度に、
なぜかとても安心してしまいます。
自分には合っているのかもしれません。
せっかく広東省に来たので、
ランチは広東料理にしました。
そういえば、
いつも思うのですが、
南方のレストランって、

↑こういうティッシュがついてくる店 (もちろん有料ですが) 多くないですか?
北京では
消毒済みのお箸とか、ウエットティッシュとかが
有料でついてくる店はありますが、
こういうふうにティッシュをつけてくれる店は多くない気がします。
清潔っぽくて、
いいと思いました。

↑ブタの血。

↑焼きそば。
そして、
大好物の

↑蜜汁 (ハチミツ味がする肉が入った肉まん)
広東料理ではこれは外せません。
昼飯を食べたのは、
15時近くだったのですが、
さすが、「飲茶」の本場です。
人でいっぱいでした。
周りのテーブルは、

↑のようなお茶と、
デザートが並んでいました。
<深セン気づいたこと>
○信号がやけに長い。
○タクシーの運転手の態度は北京の方がずっと上だ。
○意外と広東語じゃない。 普通語(標準語)で通じる。
○蚊がいた。
↑ご案内を頂いたので参加してみました。気が向いたら、クリックしてみちゃってください。。。