2024.06.03
XML
カテゴリ: 庭の花



梔子(クチナシ)の良い香りがします。



モナルダが咲き出し


テッポウユリのツボミが膨らんで〜♪
大好きなユリです。



私は誰?


何の花の種でしょう?


咲き誇っていた春の花たちが次々と種になり
雑草に混じって、去年の零れ種が芽を出しています。

トレニア、ジギタリス、初雪草、ジニア
などなど・・・。
花と選り分けながらの草取りは
際限がありません (^.^;;





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.03 13:29:33
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:梔子が咲きました。(06/03)  
こんにちは♪
この辺でも、クチナシの花が満開で、周囲は良い香りが漂っています。
でも、八重のクチナシは、まだ蕾の様です。

この辺のテッポウユリは、満開になっているお宅が多いです。

オダマキの種が、零れ落ちそうになっていますね(笑)。
(2024.06.03 14:04:32)

Re:梔子が咲きました。(06/03)  
katanenkeo5 さん
我が家のモナルダ、、アチこちに根を伸ばすので 引っこ抜いてる間に
苗が小さいのだけ残ってるので まだ花はなしです〜
何かわからん種がのこってるので 蒔いてみても わからん、、
いい加減おおきな葉になって パシャしたら「鶏頭」とでました〜
そうだわ 去年「カナガーデン」で赤い素朴なケイトウの 種」とったかも、、

でこのタネは オダマキでしょうね〜
オダマキも種がいっぱい出来ますね〜 あちこちにでるでしょうか、、 (2024.06.03 14:38:28)

Re:梔子が咲きました。(06/03)  
やすじ2004  さん
こんにちは、お疲れ様です

紫陽花が咲き誇る季節になりましたね
梅雨も間近ですね〜

のんびり行きましょう (2024.06.03 18:29:47)

Re[1]:梔子が咲きました。(06/03)  
☆末摘む花  さん
マルリッキーさんへ

我が家のクチナシは家の北側に植えてあるため、道路からしか見えないのです。
台所の窓を開けて香りに気付くことが多いんですよ。
八重は開花が遅いのですね。

桜も百合も、テッポウユリも・・・、最近は都内の方が早く咲きますね。
東京都内各地で、今日はかなり激しい雨が降ったのですね。
夜のニュースを見て驚きました。
今日の横浜は、雨が降るどころか青空さえ見えました。
何かが変わってきているのでしょうか・・・。
(2024.06.03 19:19:46)

Re[1]:梔子が咲きました。(06/03)  
☆末摘む花  さん
katanenkeo5さんへ

モナルダ、もの凄く増えますよね(^.^;;
私も、モナルダだけでなく、メドーセージもかなり間引きましたよ。

>加減おおきな葉になって パシャしたら・・・

あはは(^○^)
何者か分かって良かったですね(^^)v

ピンポーン
オダマキでもかなり変わった、あのエイリアンのようなオダマキです。
ミヤマオダマキも増えますが、西洋オダマキも逞しいのかしら?
まあ、苧環は抜くのも簡単だから、まぁいいか!と、種が落ちるに任せています。



(2024.06.03 19:26:57)

Re:梔子が咲きました。(06/03)  
クチナシが咲いていますか。
香りがよいでしょうね。(#^.^#)
家の八重のクチナシはまだなにもみあたりません。

テッポウユリももうつぼみをつけていますか。
いろいろと早くて慌てます。('◇')ゞ

オダマキの種もたくさんできていますね。
うちでは花がまだ咲きます。
(2024.06.03 19:28:32)

Re[1]:梔子が咲きました。(06/03)  
☆末摘む花  さん
やすじ2004さんへ

こんばんは。
紫陽花の季節になりましたね。

のんびりと行きたいところですが、
庭の手入れを怠っていると、後で「ツケ」がまわってくるんですよ。
草ボーボーになってしまうと、もっと大変です。
(2024.06.03 19:30:34)

Re[1]:梔子が咲きました。(06/03)  
☆末摘む花  さん
みなみたっちさんへ

このクチナシは、北隣のお宅から、自力で我が家へ引っ越して来ました。
我が家からは「三寸アヤメ」がお隣さんへ一人で引っ越しました。
お互いに住み良い場所を選んで、自力で引っ越したようですよ(笑)

テッポウユリだけでなく、桜も東京都の東の方では、開花が早くて吃驚!!
西の方は遅いのですね。 (2024.06.03 19:41:47)

Re:梔子が咲きました。(06/03)  
ごねあ  さん
モナルダもいいですね。植えたことがありません。

夏の花の芽が出てきています。そうそう、草とえり分けるのは難しいです。
(2024.06.03 22:42:31)

Re[1]:梔子が咲きました。(06/03)  
⭐︎末摘む花 さん
ごねあさんへ

モナルダはまとまって咲くと存在感があってなかなか素敵なんですよ。
けれど難点は繁殖力が強くて、増えすぎないように間引いてます(^ ^;;
オルラヤ然り、世話要らずてよく咲く花はみんな同じですが…(笑)

草の中で、花の芽を見つけふと得した気分で嬉しいんです(^^)v
(2024.06.03 22:56:25)

Re:梔子が咲きました。(06/03)  
おはようございます。
昨日は雷が凄かったですね!
お庭は大丈夫でしたか?

モナルダの赤色がまた夏が来るーよーって感じに咲いてますね。
クチナシが香る…!キッチンの窓の外で…!あぁー、イメージするとなんかこう、香りに癒される感覚でしょうか(^。^)

どうしても頭の片隅で渡哲也さんのくちなしの花が浮かぶのですが…(笑) (2024.06.04 10:40:17)

Re[1]:梔子が咲きました。(06/03)  
☆末摘む花  さん
ココア410さんへ

雨の音はもの凄かったですが、雷の音は気にならなかったですよ。
磯子区はJRの駅だけでも4つもあって広いのよね。
同じ区内でも我が家は東の端っここ、ココアさんちとは離れているのかしら?

渡哲也さんの「くちなしの花」
声もいいし素敵な歌ですよね(╹◡╹)♡
(2024.06.04 12:50:22)

Re:梔子が咲きました。(06/03)  
笹ゆり さん
モナルダが咲いているのですね。
我が家のはまだ成長途中です。
種はオダマキですね。
我が家では努力したけど、消えてしまいました。
こぼれ種で増えるなんて羨ましいです。 (2024.06.06 16:38:50)

Re[1]:梔子が咲きました。(06/03)  
☆末摘む花  さん
笹ゆりさんへ

笹ゆりさんちのモナルダは、少し遅れて開花なのですね。
写真はオダマキで、ピンポーンです。

オダマキは、モナルダと違い、自然には増えてくれないのですね。
私は最低限の世話で逞しく生き抜いてくれる花優先の、手抜きガーデナーです。

(2024.06.06 23:05:23)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

HTMLソースで遊ぶ


JTrim・自作品 No.1


No.2


No.3


No.4 (2008~)


No.5 (2009.1~)


No.6(2009.3~)


no.7(2009.6~)


no.8(2009.9~)


no.9 (2010.1~4)


No.10 (2010.5~9)


no.11(2010.10~23.4)


no.12(2011.5~)


オートシェイプ画 1


no2


リンク集


ボタニカルアート作品1


ボタニカルアート作品2


ボタニカルアート作品3


植物画・1 new!


ビーズアクセサリー・指輪1


ネックレス&ペンダント&その他


キルト作品・1


ミニバス誘致活動の記録・TOP


活動記録・2


活動記録・3


活動記録・4


活動記録・5


活動記録・6


笑顔走る丘・第1号


笑顔走る丘・第2号


ミニバス試走・第1回~3回


住民説明会


タウンニュース磯子区版・掲載記事


京急バス・上7系統開通


新聞紙の花のブローチ・作り方と見本


和裁教室・いろいろ


ある日の行事風景


JTrimで画像加工


JTrimで描画 作成手順 ↓↓↓


打ち上げ花火


立ち雛・男雛、女雛、屏風


南の島とカニ


秋桜(コスモス)


パンジー


どんぐり


リボン結び


八重桜 & 夜桜


桃の花 & ぼんぼり


露草


ラッパスイセン


桜・河津桜


朝顔・2種


水風船


紫陽花 & 傘


ポインセチア & プリンセチア


うちわ(団扇)


JTrim・その他 作成手順 ↓↓↓


Gifアニメ・雪降りアニメ


コスモスのステンドグラス風


バラのステンドグラス風


フォントで作る・ステンドグラス風


JTrimでクロスステッチ


織物のような模様


両開き窓 & ブラインド


外開きの窓


四つ葉のクローバーの枠


丸窓


Calendar

Favorite Blog

コロッケ♪モノガタリ New! ♪テツままさん

神戸に滞在中 New! ココア410さん

雨の中 内科と外科へ New! ごねあさん

一昨日のアクセス数? New! maria-さん

レンゲショウマ New! マルリッキーさん

畑地帯を抜けて New! K爺さん

涼し気なアガパンサス New! みなみたっちさん

ドコモプレミアム会… 曲まめ子さん

『カフェ木村屋』の… tamtam4153さん

今日のごはんと 頂… のんのん0991さん

Comments

☆末摘む花 @ Re[1]:気軽なフレンチのお店でランチ(06/27) New! 曲まめ子さんへ いつもはワイン派なので…
☆末摘む花 @ Re[1]:気軽なフレンチのお店でランチ(06/27) New! ♪テツままさんへ はーい、こんなお誘いは…
曲まめ子 @ Re:気軽なフレンチのお店でランチ(06/27) New! こんばんは☆ お洒落なビストロ♪ 前菜がと…
♪テツまま @ Re:気軽なフレンチのお店でランチ(06/27) New! 毎朝 逢うお友達 気ごころも判り こんな…
☆末摘む花 @ Re[1]:気軽なフレンチのお店でランチ(06/27) New! ごねあさんへ ほんと! 気のおけない友と…
☆末摘む花 @ Re[1]:気軽なフレンチのお店でランチ(06/27) New! みなみたっちさんへ 気取って値段ばかり…
ごねあ @ Re:気軽なフレンチのお店でランチ(06/27) New! 気の合う友達とのランチは楽しいですね。 …
みなみたっち @ Re:気軽なフレンチのお店でランチ(06/27) New! これは、すごくきれいですね。 「ビストロ…
☆末摘む花 @ Re[1]:気軽なフレンチのお店でランチ(06/27) New! ココア410さんへ このお店は、お味も…
ココア410 @ Re:気軽なフレンチのお店でランチ(06/27) New! こんにちは。 お友達と4人でフレンチのラ…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: