真幸くませ

真幸くませ

PR

プロフィール

紅そうび

紅そうび

カレンダー

コメント新着

紅そうび @ MYCAさんへ  コメントありがとうございます。 毎日暑…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007.01.27
XML
カテゴリ: 植物学




地名

    国名には、帰属の性に従って、

     1) 男性  icus 女性 ca    中性   um をつける。

      2) 男性 女性 ensis   中性 e をつける。

      3) 上の  2)のかわりに、 男性 anus   女性  ana  中性 anum をつける。








 種小名に、 人名 が使われる場合は、所有格にかえるか、形容詞化する。

   1)  属性がなんでも、語尾は同じ

    ※ 人名の名前が  a で終わるときには、そのあとに  e  を加える。

    ※            a 以外の母音で終わるときには、そのあとに i  を加える


    ※            er で終わるときは、その後に、 i  を加える。


    ※            その他の子音の時には、 i または  ii  を加える。



  2) 人名を形容詞化するには、人名の終わりに、 anus または  ianus  をつける


     学名には、有名な植物学者などの名前が付けられていることが多いです。


   ☆☆ 学名について、コレまでのもお読みくださいませ。☆☆

                    学名について  その1    シノノム ホモノム


番外編    ヒガンバナの別名


その2      遺失名     

その3     種小名 japonicus

その4     種小名 nipponicus

その5     和名が属名のもとに






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.01.28 00:02:53
コメント(0) | コメントを書く
[植物学] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: