真幸くませ

真幸くませ

PR

プロフィール

紅そうび

紅そうび

カレンダー

コメント新着

紅そうび @ MYCAさんへ  コメントありがとうございます。 毎日暑…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.02.03
XML
カテゴリ: 季節のこと


​​

毎年 スーパーとかで 見かける 恵方巻。

 就職のため 関西に来まして、
 2月になると スーパーにはいると 海苔の匂い。
 いったい 何事と思いました。

 行事食は 毎日の献立考えるのから解放されるし、
 いっぱいいっぱい縁起担いじゃおうという事で、

 今宵 うちは


  恵方巻 私は 普通に 売られてる巻きずし 丸かぶりは 厳しいので、
 河童巻より ちょっと 太めのサラダ巻。
 子供が小さいうちは 短めの河童巻太さのサラダ巻でした。

 を 恵方向いて 食べた後、

 別に作って切ったサラダ巻と
 ( それに イワシの頭は ヒイラギに刺すために 丸ごと買い )
 シソと 梅干しを刻んだものを 開いたイワシに載せ
 ごぼうを イワシの巾より少し長めの細切りを載せて 巻いて
 つまようじで 止めて 粉はたいて 天ぷらの衣を薄くつけたものを
 揚げたもの

 お吸い物。

 年の数だけの 煎り豆。

 ※ おそば お昼にと思ってたけど、のこりものの 兼ね合いで、
別のものを食べました。























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.02.03 14:59:18
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: