真幸くませ

真幸くませ

PR

プロフィール

紅そうび

紅そうび

カレンダー

コメント新着

紅そうび @ MYCAさんへ  コメントありがとうございます。 毎日暑…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.02.11
XML
カテゴリ: 季節のこと





バレンタインというイベントが根付くにつれて
いろいろと お約束というか 縁起担ぎというか でてきました。

 もともとは 
2月14日は女神ユノー(結婚生活の守護神)の祝日で

キリスト教の司祭・ヴァレンティヌス(バレンタイン)は、
戦場に行く兵士の士気が下がると禁止されていた結婚を
兵士たちのために極秘で結婚式を行っていました。
ローマ皇帝に知れ、法に背いたとして司祭は死刑を命じられることに。
わざわざ その日を 2月14日に選んで。
恋人たちのために犠牲になったヴァレンティヌス(バレンタイン)の名前にちなみ、
2月14日は「恋人たちの日」として認知されるようになったのです。
それを 日本の チョコレートメーカーが バレンタインデーに チョコレートを贈ろうと
キャンペーンしたのが 始まり。

 いつからか お返しの風習も できて (昭和53年ごろらしい)
 それから バブルのころもあって お返しは 3倍返しとか 10倍返しとかね。
「本命チョコ」「義理チョコ」「友チョコ」いろいろでてきて 

 バレンタインカードを メールで 贈る人も現れて
 パンクするから 2月14日におくらず 時期をずらしてとか 案内きてたり。 
 1月末から2月中頃まで オフ会のお誘いが とっても多かった。

 バレンタインデーに 贈るもの 返すものにも いろいろと 
 意味がつけられてきて おいそれと 贈れなくなりました。
 せんべいとか 甘いものダメな人には とってもいいものだと 思いますが
 サイトによると ダメみたい。
























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.02.11 00:00:15
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: