PR
Keyword Search
Calendar
Comments
Freepage List

高温期だというのに体温は36.3度になったままです。
随分と秋が深まってきているせいもあるのでしょうか。
さて今日は上階からの騒音ストレスから逃げるように、30分車を走らせて
所沢の航空記念公園に行ってきました。
平日だというのに子供を連れた家族連れでにぎわう中,
3人のおじい様たちが紙で作った自作の凧をそよがせていました。
子供の頃を過ごした、官舎の広場。
まだ両親も若くて、子供たちに家族サービスをしてくれた頃の「凧揚げ」を思い出しました。
所沢にくると、そんな幼い頃の風景の断片に出会える。
エリート層が多いのか、陸曹の人たちが掛け声はりあげて走っている姿はない。
それでも芝生に寝転んでなーんにもない空をみあげると
幼いころと同じ気持がかすかに蘇ってくる。
「あの空の向こうにはなにがあるんだろう」
未知の世界への純粋な憧れ。
何も知らないことが想像力を膨らませた。
今日見上げた空、なーんにもない空がとても気持ちよかった。
ふと、私の探し物はなんなのか、素朴な疑問がまた頭をよぎる。
年はとるけれど、顔の皮膚も少しずつたるんで、
ホルモンも変化してゆくのに、
生きている意味も、探し物も、望みも、分からなくなっている私。
今はエネルギーが全然足りていないのかな。
ちゃんとご飯が作りたい!!
フィトンチッドの力 November 16, 2008
Let's ナース服&ナースキャップそして介… April 26, 2008
自己開示で仲良し♪ April 9, 2008