全6件 (6件中 1-6件目)
1

休業から2週間近く経ちました。たくさんの温かいメッセージ、本当にありがとうございました。心に深く刻まれました。関わったすべての人へ。支えてくれてありがとう。感謝の気持ちいっぱいです。今、私のすべてだった手仕事から離れ、少しずつ前を向ける状況になりつつあります。店内はまだ片付かずそのまま。少しずつ、一歩一歩、進んでいるような感じです。今日は、開業から協力してくれたお友達が2人、遊びに来てくれました。最後の営業日に顔を出せなかったからと、わざわざ会いに来てくれました。2階へ通し、ソファとテーブルをセッティングゥ^^;味気ないですが、即席ティールームとなりました。女性が3人集まれば、他愛もない話や世間話、それぞれの近況やらでわいわい^^これもまた、気分転換させてもらったようで、温かい時間でした。ありがとう。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・暑中お見舞い申し上げます。厳しい暑さが続いておりますが、皆様、お変わりなくお過ごしでしょうか。まだまだこれから暑さが続きますが、くれぐれも、ご自愛なさって下さい。
2008.07.28

お店の営業は今日が最後でした。最後の日。梅雨明け前の夏の訪れ。暑さ厳しい一日でした。そんな中、最後だと知って来てくださったお客様、ありがとうございました。それぞれに、いろんなお話ができて、お礼が言えて、本当に良かったです。看板を片付ける時、さすがに辛かったなぁ・・・。大好きな大切なお客様へ長良でのcafe&zakka時代からお世話になったお客様、移転後、ご縁をもたせていただいたお客様、そして、ブログを通じてお友達になってくださった方、突然のお知らせで申し訳ありません。b.h.2(ベーアッシュドゥ)として、9年3ヶ月、長きにわたり、ご愛顧くださりありがとうございました。お詫びと共に、心より感謝を申し上げます。移転の時に作ったDMの画像です。懐かしい・・・。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。ありがとう。20代後半でお店を持ちました。カフェってなんだ?!と言う時代。今と違って情報が少なく、若さゆえに土地柄を無視して、かなり苦労したことを覚えています。そして、30代半ばで移転。流行りだと言う考えは全くなく、作業場や寝泊りができる場所を探してここにたどり着きました。身内からは猛反対されたことを思い出します(笑)これから・・・・自分自身と状況と相談しながら、どんな形で再開するのかできるのか、考えていきます。ブログは続けます。世間話やつぶやきになるかと思いますが、遊びに来てください。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。最後に、お客様から、たくさんの差し入れをいただきました。わらびもち、ぜりー、クッキー、ケーキ、アイスクリーム、お花・・・。気をを遣わせてしまいましたね(-_-;)この場をお借りして、心よりお礼を申し上げます。本当に本当にありがとうございました。また、いつかお会いできますように。
2008.07.15

営業最後の週。明日がラスト。昨日から、お客様からの気持ちをたくさんいただきすぎて、感謝以上の言葉がみつからないでいます・・・。本当にありがとうございます。もう最後かと思っていた方も、何度も来てくださったり、店頭はガランとしているのに、ゆっくり眺めていってくださったり、驚いてお電話をくださったり・・・。なんだか、センチメンタルになっております。そして朝。最後にとデジカメを構えました^^この建物には似合わない、ユーカリが日ごとに伸び、たくましい木となっています。できるだけこの場所に居させてあげたいと思いながら、ワイヤープランツをカットしていました。イヤではない日常でした。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。これからの手仕事。「b.h.2」というより、私が私で居られるために、希望を持ち続けて行きたいと思う今日この頃です。お店の経営、9年3ヶ月。こんなにも長い間、孤独な時間を過ごしてきました。でも、カフェはできなくなりましたが、移転して良かったと思っています。お客様との出会い。それが一番でした^^明日の最後の日。店内でボーっとしてたいです(笑)。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
2008.07.14

お客様が必ず言ってくださる。この空間に来れなくなるのが残念だと。そして、これからはどこに行ったらお買い物ができるのかと・・・。お電話もいただきました。複雑です。・・・私はこれからの目標、小さな夢を持ちました。縫物はそれから。自分と相談してみます。なぜなら、今感じている違和感が続く限り、作品は生まれないかもしれません。お客様の言葉は、本当に嬉しく、これからの励みとなりました。今週も、今日しか来れないからと、家事とお仕事の合間の忙しい時間に来てくださった方や、昔からお世話になっている方のサンドイッチの差し入れをほおばりながら(笑)、人生相談させてもらったり^^;最後にと、お友達も足を運んでくれたり・・・。しゃべってばっかり(笑)な3日間でした。今日もお客様と記念撮影しました^^気分転換のときは、必ずここの場所を選んでくださっていた方。本当に、残念な気持ちにさせてしまいました・・・。しかも、お忙しい中のご来店。本当に本当にありがとうございました。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・○↑HOME
2008.07.08

先日ブログ内で告知した机&椅子の販売について。メールでの先着順の為、お手元に行かなかった数名のお客様、申し訳ありませんでした。そして、ありがとうございました。・・・・・・・・・・・・店頭の商品も残り少なく、ありがたい気持ちと、寂しい気持ちが交互で、複雑な思いでみつめております。今はもう、制作はしていません。お取引していたメーカーさん、shopの方へのお手紙作成や、作業場の整理、デスクワークをこなす日々です。営業も、来週の3日間で最後になります。お客様のご来店がなくても、感謝の気持ちで、営業をさせていただこうと思います。明日を含めてあと4日です(-_-;)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・以前ブログでご紹介させていただきました、お友達の旦那様が開業されたお店、NEHALEM(ネハレム)のHPができました。↑こちら・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・○↑HOME
2008.07.07

休業宣言後、久しぶりなお客様にも会うことができています。かと言って、特別お客様が多いわけでもなく、いつもと変わらないゆったりとした時間。縫いかけのものに手をつけたり、品数の少なさに合わせてレイアウトを変えたり、パソコンに向かってみたり・・・。でも、何をしていても、ふと過去を振り返ってしまうと、何か、こみ上げるものを感じてきたり・・・。そして、頭を切り替える。そんな日々です。久しぶりのお客様の中には、勤めていた頃の仕事仲間も。2年ぶりで、結婚の報告がてら遊びに来てくれました。そして、ご苦労様でしたとお花を、新婚旅行のお土産と一緒にいただきました。ありがとう。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・○↑HOME
2008.07.01
全6件 (6件中 1-6件目)
1