クリシュナ108のブログ

クリシュナ108のブログ

PR

Profile

番茶ギーター解説

番茶ギーター解説

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Mar 30, 2015
XML
        『ナーラダ・バクティ・スートラ』


 第46節  誰がこのマーヤーを越えられようか、誰がそれを越えられよう、それは悪しき者との関わりを捨てて、聖者に仕えて、自己本位な思いを放棄した者であろう

             (要旨解説)

 マーヤーとは物質自然のトリ・グナを指す。無知に覆われている状態を指す。自己本位とはアスミターと呼ばれ、無知を表す。ブラフマー(梵天)が最初に創造したものは、パンチャ・アートマカンという五つの無知であると『シュリーマド・バーガヴァタム』第3巻12章2節に記されている。それは1、タマス(根本的無知)2、モーハ(幻想:肉体と自分の同一視)3、マハーモーハ(楽しみへの執着)4、ターミスラ(怒り)5、アンダターミスラ(死を自分の存在の終わりと見なす)の五項目である。『シュリーマド・バーガヴァタム』第10巻70章37節には「ああ、全てに遍満される主よ、あなたのマーヤーの力は、ブラフマー神(梵天)のような魔術師でも、越えることは不可能なのです」というナーラダ・ムニの言葉が記載されている。


10734194_10152604337932762_2399264441351915509_n.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 30, 2015 08:57:23 AM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ナーラダ・バクティ・スートラ(46)(03/30)  
虹の父 さん
ブラフマー神でも超えれぬとなれば、救って下さる方はクリシュナただ御一人、この以外にいないという結論ですね。 (Apr 14, 2015 12:20:50 PM)

Re[1]:ナーラダ・バクティ・スートラ(46)(03/30)  
>虹の父さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

才気走るな!! New! よびりん♪   さん

お弁当 5日分 さぁちゅん☆さん

         … 就職活動サポーターさん
飲食ブラックからホ… ブラック企業からの、ホワイト転職者さん

Comments

第二の矢 @ Re[8]:ナーラダ・バクティ・スートラ(78)(07/22) ブログ読者さんへ 正だ、誤だ、、あまりに…
第二の矢 @ Re:ナーラダ・バクティ・スートラ (1)(02/06) 自身の人生を振り返れば、罪と恥に塗れて…
通りすがりの読者@ Re[1]:ナーラダ・バクティ・スートラ(78)(07/22) バガヴァッド・ギーター』第3章15 【…
ジョーンズ@ Re:『捨ててこそ青春だ』 第6章 新村(シンチョン)の隠れ家サウナ(08/25) あきらめるほうがつづけるより難しいのは…
なにここ?@ Re:ナーラダ・バクティ・スートラ(78)(07/22) なにここ・・・壮絶、コワッ!!

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: