サッカー日本代表「Samurai Blue」応援 & ラリホッ!moto-Life

サッカー日本代表「Samurai Blue」応援 & ラリホッ!moto-Life

2007年01月13日
XML
カテゴリ: サムライ・ブルー
MyBlogをご覧の皆様ありがとうございます!

昨年末から風邪が完治せず、全く日記の更新をさぼっておりました。
またサイトの更新もできずです。

サイムライ・ブルーがテーマということですが、オシム・ジャパンは韓国代表との国際Aマッチを回避した模様です。伝えられるところによると、何でも日産スタジアムの開催でなかったとか?

本当に真価を試すなら、アウエーが当然でしょうに、開催地のせいするとは・・・・。
もっとも最近は、韓国A代表からも日本のA代表を頂点とする各代表の為体振りは、明らかだったのでしょう。

ジーコJの当時は、少なくとも韓国代表が日本代表と定期戦を望んでいましたから、隔世の感は否めません。

中田英寿の抜けた穴は大きいのと、海外組やドイツW大会の当時の戦犯よろしく、今でもA代表に呼ばれていない好調な選手の経験を受け継がず、日本サッカー界は急降下の時代に突入しています。ところで、一部スポーツ紙で報道があった「中田英寿、今年の参議院選挙出馬!?」はあるのでしょうか?まぁどうでもよろしいが・・・。

宮本選手と三都主選手は、ザルツブルグへ移籍。恒は29歳だから、最後の海外挑戦に掛ける意気込みが良い。さすがドイツ語もあっという間にマスターしそう。トラパットーニ元イタリア代表監督とヘッドコーチのあのドイツA代表の元キャプテン、ローター・マテウス・ヘッドコーチが、経験豊富なベテラン選手として、宮本選手を高く評価していたことには、さすが見る人は見ているとしかいいようがない。恒は、ドイツW杯後、オシム語録では戦犯の1人で、日本国内は散々だったけどな~。


トラパットーニ監督といえば、セリエA時代はACミランが黄金時代で、当時はインテル(ちなみにインテル・ミラノのこと)の監督であった。「ミラン・ダービー」(ミラニスタやインテリスタ、ユベンチーノと故富樫洋一氏などのセリエ通は、こう呼ぶのが常識であるが、「ミラノ・ダービー」とも、最近のメディアでは紹介される。まぁどうでもよろしいが・・・)かなり檄熱な人というイメージだった。ミランに負けては怒り心頭だった・・・でも、日韓W杯のイタリア代表監督時代は、かなり丸い印象になっていた感じがする。ユーベも早くセリエAに復帰して欲しい。八百長の代償は大きかった。サポーターが悲しむだけ、同じトリノ市のチーム、「トリノ」がグランデ・トリノと呼ばれていた。しかし、飛行機事故で主力選手全員を失ってから、低迷しっぱなし、
ユベントスは、金あるから大丈夫か??

話は変わりますが、
最近、注目は伊藤翔君や梅崎?君のフランスリーグ移籍かな?
近年、欧州や南米(欧米か!)で、10代後半でもプロで活躍する早熟な若手選手が増えてきた。日本人頑張れ!伊藤選手らのハートの強さに期待したい。

日本の10代もどんどん海外名門チームから注目を受けてきているが、そこから、大成長した選手は、未だに1人もいないのは残念だ・・・。オランダ2部ヘラクレスに行った、誰かさんが思い浮かぶ・・・(苦笑)

片や、レアル・マドリードの前イングランドA代表ベッカムがMLS、ロサンゼルス・ギャラクシーへの桁違いの300万ドル移籍?・・・3?歳だっけ?
もうビクトリア婦人とのリタイア後を意識した荒稼・・TBC、チョコレート・・・だろう。

また、インテルにいつの間にか移籍していた、前レアル・マドリード、ポルトガルA代表の主将ルイス・フィーゴも3?歳、今度はアラブの石油成金王が所有するチームに移籍する模様だ。まぁ年末のトヨタ・プレゼンス、クラブW杯には出られそうなチームではある。

はは・・もう金にはならないJリーグに、誰も大物選手はこない。もっとも、アジアチャンピオンズ・リーグで優勝すらできないほど、Jリーグの各チームは為体してしまったけどね。FWの決定力不足、DFの能力不足、MFの頭不足(笑)・・・・。

結局、ベッカムが日本にくる時は、CM撮影の15分間ための滞在?くらいか。そ~いや~ロベルト・バッジョとかも、「来る来ない」とか言って、結局は、来なかったよな・・・。


「低成長ながら、その成長も踊り場状態な感じか?」
 ★ これは今年の経済予測ではありませんよ。(笑)












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月13日 11時39分15秒
コメントを書く
[サムライ・ブルー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: