全25件 (25件中 1-25件目)
1
ミロスは何でも叶えてくれる魔法である。100%である。今まで100%の世界はあっただろうか?ミロスは不可能を可能にすることができる。それも一瞬の気づきだけである。私も驚いた。一番驚いたことは、「スタートとゴールは同じである」「原因と結果は同じである」時間のトリックを知ることができた。本当に今しかないんだと・・・
2008.04.26
コメント(0)
今までの人生の中で、一瞬でミラクルを起こせたことがありますか?それも、意識的に・・・ミロスに感じ、理解できれば、誰でもミラクルを起こせる。日常の中で当たり前となる。皆さんにとってミラクルとは何でしょうか?本当のミラクルとは、この世に誕生したこと。天文学的とも言える確立でこの世に誕生している。これ以上のミラクルはない。私は父と母との融合から誕生した。父と母が結婚していなければ、私も誕生していない。誕生した瞬間から成功している。私と言う存在が誕生しない限り、何も体験できない。そして、ミロスに出会い、自分に出会えた。常にミラクルの渦中に生きている。
2008.04.25
コメント(0)
自分らしさとは?男・女らしさとは?一体何でしょうか?私も昔、男らしくしなくてはいけないと思っていた。私の男らしさとは、強くて、正義感等のある人だった。しかし、完全に自分の思い込みだということに気付かせてもらった。男という定義はあるのか?言い切れるものは、この世に存在しない。すべて自分の価値観でしかない。○○らしくを目指したことで、自分を苦しめていた・・・自分の事を知らないのに、自分らしく生きるのは無理である。自分らしく生きるには、自分を知ることからはじまる。自分の事は全く分からないようになっている。そのかわり周りの人が自分のことを教えてくれる。それ以外に自分を知る術はない。ミロスのおかげで、自分を知ることが出来た。今思っている自分は、本当の自分ではなかった。ミロスを実践すれば、本当の自分に出合える。本当の自分に出会うことが、生まれてきた目的。一度自分を知る体験をしてみて下さい。
2008.04.24
コメント(0)
私はミロスに出会い、本当に人生が変わった。ミロスを伝えてくれた縁に感謝しかない。私の過去は、よくも無く、悪くも無かった。しかし、苦しみ、もがいていた。何をしても面白くないし、満たされることは無かった。死にたいと思ったこともあるくらい人生楽しくなかった・・・ミロスに出会い、自分の宇宙は自分で創造していたことを知る。かなり衝撃的だった。しかし、今は毎日が楽しい。そして、私がずっと求めていた仲間との出会い。ようやく信頼出来る仲間に出会えた。それも年齢、性別関係なく、大勢の仲間が出来た。裏切ることも、裏切られることも無い仲間。自分でしか創造できない世界。そして、何でも自由に創造できる世界。ミロスに出会えたことを誇りに思う。改めて私を生んでくた両親にお礼を言いたい。ありがとう・・・
2008.04.23
コメント(0)
人間関係の中で、苦手な人がいる。何故苦手な人が存在するのか?その苦手とする人の性格を探ってみると、自分の嫌いなとこだとわかる。自分の嫌いな所を見るから抵抗感が出てくる。ミロス的に生きていると、その抵抗感の発見こそが新たな自分との出会いになる。相手に感じることは、自分の中に無ければ絶対に感じることはない。簡単な例相手を見て、 「冷たい」と感じたときには、自分の状態はどうなのか?間違いなく、自分は優しいと思っている時。では、何故冷たいと感じたのか?自分の中に冷たさがあるから。相手に感じることで、自分の状態を知ることが出来る。さらに、相手に感じることは、自分の中にあることにも気付ける。こんなシンプルなことで、自分を知ることが出来る。自分を知ることで関係性も一瞬で変化してしまう。ミロスとは、究極のバランスの話である。
2008.04.22
コメント(0)
人間はパターンで生きている。まさかパターンの中で生きているとは・・・一つでも自分のパターンに気付いた瞬間から見る世界は変わる。パターンとは、簡単に言えば癖とも言える。癖に気付くことは、自分の無意識な世界との遭遇である。新たな自分の発見である。無意識に気付けることの喜び・・・朝いつもより早く起きたり、いつもと違ったことをすることで自分の中が変化していく。明日はどんな自分に会えるのか楽しみである。
2008.04.21
コメント(0)
何をするに基本が大切。スポーツにしても、基本が出来ていなければ、様々なプレーは出来ない。私は、小学生から色々なスポーツをしてきた。野球、水泳、サッカー、柔道、バスケット、バレーボール・・・基本練習は嫌いだった。しかし、基本をしっかり出来てなければ、色々な技は出来ない。今生活している中にもルールは沢山ある。例えば交通ルールがある。当たり前だが、ルールを守らなければ、事故に繋がる。生きている中でもルールを守らないからうまくいかなかっただけだった。我々が生きているこの宇宙にも基本のルールがあった。それは、ミロス・・・全てが表裏一体であり、相反するものが同時に存在していて、二重構造で出来ている。この同時存在に気付くことで、全く違う世界を創造できる。このルールを知ることで、全て思い通りの人生が創造できるようになっている。誰でもできるのがこの世の原理である。一人でも多くの人にこのミロスの素晴らしさを体験してもらいたい。
2008.04.20
コメント(1)
本当の成功、幸せとは、自分を知ることでしか体験できない。自分を知ることが怖かった・・・しかし、相手から感じることは、何をかくそう自分の気付けなかった姿・・・この宇宙には自分しか存在していない。パートナーから様々な自分を見ることになる。感じたものをしっかり見る。今日、気づくことの楽しさを感じれた。なんとシンプルなミロス。シンプルなものを複雑にしていた。自分に気づくことは、この上ない喜び。かなりライトな感覚だった。気づく事で自分が元に還っていく。ありがとうミロス・・普段素直に言えないけど、パートナーにもありがとう!自分を知れる喜びを大切にしたい。
2008.04.19
コメント(0)
以前も書いていますが、成功者と言われている人とは・・・創造力の有無かもしれない。成功者とは、創造力に長けている人。今現在、存在しているものは、誰かが創造している。創造力なくして、この世には存在できない。何も無いところから空間に創造する。車、飛行機、船といった今では当たり前にあるものだが、これらも誰かが創造いている。神は創造力をすべての人間に平等に与えている。創造力は、記憶。誰でも自分の宇宙に、好きな物を自由に創造出来る。今という一瞬に全てが創造される。未来を今創造できる。それも、思い通りに・・・ミロスを知った仲間は、思い通りの世界を楽しんでいる。自分で創造した世界だから・・
2008.04.18
コメント(0)
言葉って伝える為には必要なもの。しかし、言葉を発した瞬間、自分の思った事とは全く違った解釈で伝わっていることってありませんか?人それぞれの解釈があり、時には誤解を生み出し、喧嘩になることもある。もし、バカと言われたら、どんな感じになりますか?色んな感情が出てくるでしょう。私もあまりいい気はしない。しかし、褒め言葉としても使われている。よく野球バカとか、有名な映画でも「釣りバカ日誌」とバカと言われている。バカと言う言葉だが、受け取る側で全く違った意味になってしまう。こんな経験はないでょうか?同じ言葉でも、Aに言われても何とも思わないが、Bに言われたらなぜか腹が立つ。と言ったような経験はあるでしょう。結局は、言葉には何の意味も無い。その時の関係性だけである。常に関係性しかない。関係性のトリックを知ってしまえば、もう人間関係で苦しむことも、悩むこともなくなる。毎瞬、毎瞬の関係性の中で、何を感じているかを感じてあげることで、ミラクルが勝手に起こってしまう。一瞬で関係性が変化する。一瞬で・・・ミロスは魔法・・・体験したいと思いませんか?
2008.04.17
コメント(0)
自分を解放したことが今まであるだろうか?解放しているつもりだった。人間が、ジャッジをしている限り、解放はありえない。ジャッジとは、簡単に言うと、良いか悪いか・・・ジャッジは、思考の世界である。何をしても、良いか悪いかに偏る。その偏りは、あくまでも自分のルールであり、こだわりから発生する。今の自分を許していないという原因から良くなろうとしている。マイナス的な言葉を聞くと、瞬間に抵抗したりして無意識に悪いとジャッジしている。ジャッジを超えた世界にしか自由はない。良い悪いを超えるには、ミロスしかない。このミロスでアセンションするしかない。開放とは自分を許すことである。
2008.04.16
コメント(0)
私の周りではミラクルの嵐・・・いよいよミロスの時代がやってきた。私の周りでも沢山のありえないミラクルが起こっている。意識的にミラクルを起こせるのが、ミロス。今の悩みはミロスを知ることで、一瞬で消えてしまう。ミロスは魔法みたいなものである。しかし、ミロスを知ってしまえば、当たり前になる。これは、宇宙の原理だから。これを信じるかは自分次第。当たり前だが、信じたものしか使えない。信じた人は、誰でもできるようになっている。思い通りに人生を歩める。
2008.04.15
コメント(0)
いかに自分に興味が無いことを知った。ずっと私が知りたいことが目の前にあった。全く気付かなかった。自分に知りたいことを問いかけてみる。すると瞬間に答えがやってくる。問いかけない限り、答えは来ない。しかし、答えを受け取るセンスがなかった。例えば、カフェに行って、コーヒーを注文する。そして、コーヒーが来る。その時、何でコーヒーが来るのか?誰のですか?といったようなことになる。センスがないと、このようなことになる。自分で注文しているのに・・・しっかり自分の注文した事に意識するしかない。そうでなければ、いくら答えがきても気付かず終わる。その前に、注文の仕方にも注意する必要がある。もし、自分が何でもかなえられる神だとしよう。コーヒーを下さいと頼まれた時、神は漠然な注文であるため、きっと「どのようなコーヒーがいいかはっきり言ってください」と聞き直すに違いない。コーヒーでも、アイス、ホット、モカ、ラテといった種類がある。具体的に頼まないと何もこない。何も答えが来ない場合は、おそらく注文の仕方が少し違うのかも知れない。注文上手になって、受け取り上手になるしかない。その為には、毎日の実践しかない。ミロスを知らなければ、自分を知ることは出来なかった。答えを知れたことが、一番の幸せだった。
2008.04.14
コメント(0)
自分のことを知りたい人は沢山いるだろう。自分を知る為の情報はいつでも、何処でも隠されている。自分の行き先、自分の出会いの縁にDNAの情報があった。自分が行く先には、自分の記憶がない限り、決していくことは出来ない。行った先の記憶に触れることが出来れば、自分のDNAを知った事になる。何故そこに行くのか?考えてみたら実に面白い。自分に興味を持てば、色んな自分の発見が出来る。この発見が自分を知る喜びとなる。一度試してみてください。
2008.04.13
コメント(0)
私は男である。毎日、私は「男」であると主張して生きている人はいない。自分の事を知ってしまえば、何も恐れることがなくなる。自分の事が分からないから、もがき苦しんでしまうだけ。自分がどんなパターンで生きているかを知った時、自分のパターンが変わる。自分の癖に気付ければ、その癖はなくなってしまう。「私は○○である」と主張する人に限り、正体は反対である。成功者は、自分で成功者とは絶対言わない。私は成功者だという人は、自信が無いが故の発言である。私は男であると主張しているのと同じである。このニュアンスが伝われば嬉しい。
2008.04.12
コメント(0)
この世は、すべて誰かと比較して生きている。背が高い・低い、早い・遅い・・・究極は、男と女。比較さえしなければ、何も起こらなかった・・・ある人との会話A氏「私は、お金がなくて大変。 お金持ちが羨ましい。」私「私もお金がないといったらないかもしれません。 誰と比べていますか? お金持ちと比べたらきりがない。 例えば、世界の成功者であるビル・ゲイツ氏と比べたら、ほとんどの人が貧しいでしょ う。 しかし、表現はよくないが、ホームレスといわれている人よりは、裕福でしょう。 結論は、裕福でもなければ、貧しくもないということ。」何かと比べない限り、何もない。比べるから苦しかったり、悩んだりしていただけ。自分は自分でよかったと感じれるか?この気づきによって誰でも、救われていく。もう人と比べ、自分の中の争いを終わらそう。争いに気づいた瞬間、本当の平和が現れる。
2008.04.11
コメント(0)
お金という物質に支配されていた・・・この気づきは、非常に私にとって衝撃だった。お金が欲しかった。何故お金が欲しかったのか?お金がなかったから。生活のため、娯楽のためといった自分の欲のためだった。外の世界に不足感を補おうとしていた。欲のためと書いているが、根本はお金のためだった。あまり好ましい表現ではないが、お札という紙切れに支配されていた。私達があの紙切れに、計り知れないほどの力をつけてしまった。お金に支配されていたことに気づいただけでもすごいと思う。これに気づかなければ、未だにお金によって苦しんでいただろう。ミロス・・・ありがとう
2008.04.10
コメント(4)
信じるとは何か?自分を信じようと努力する。もともと自分を信じていないから、信じようとしている。どうやって自分を信じられるか?自分の世界は、何が起ころうと信じているものしか現れない。逆に言うと信じていないことは、現れない。目の前に現れていることが、信じていること。信じられないということを信じている。このトリックさえわかれば、恐れるものはなくなる。何が起ころうと動じない自分が存在する。ミロスを知って、どれくらいの人が救われたのだろう・・・本当に生まれてきてよかった。
2008.04.09
コメント(0)
自分のことがわからないために、自分探しをする。自分のことを分かっている人は、何も苦しまない。わからないから苦しむ。しかし、苦しまないようにしようと苦しむ。ずっと、苦しみの輪廻から抜け出せない。もし、使命がわかったらどうでしょうか?今現在、成功者と言われている方は沢山いる。その成功者から今の記憶をすべて奪ったらどうなるか?いずれにせよ成功してしまう。今の地位・名誉を奪い、他の仕事をしたらどうなると思いますか?他の仕事をしても成功してしまう。使命を知っていたら、どんな変化があろうと結果は同じ。言いたいことは、成功者は、生まれ持って成功者ということ。成功者は、自分の使命を知っているだけ。使命を知ることで、苦しむことから解放される。 ミロスを知ることで、解放される。
2008.04.08
コメント(0)
何か一つでも気付くと色々なプレゼントがやってくる。ある日、自分の中の変化に気付くことが出来た。すると、ある人がいきなり「今までのプログラムをリセットし、新しいプログラムに入れ替えました。」と、その人からはありえない言葉が。この会話の内容は、かなり途中の会話を割愛していて、何のことか分かりにくいかも知れませんが、何とも面白い会話だった。しかし、さらに面白いことが・・・仕事で車を走らせ、ある所で交通規制があり、大渋滞にはまった。もう待ち合わせの時間が迫っている。どうしようもなく、諦めた時、警備員が面白い事を言った。「今プログラムが終了し、道を開けます」その時、自分のプログラムがリセットし、新たなプログラムが始まったことに気付いた。自分のことは、自分では分からない。周りの人がすべて自分の情報を教えてくれている。その究極の情報を伝えてくれているのは、紛れも無く、パートナーである。パートナーに感謝ですね・・・
2008.04.07
コメント(2)
無意識で生きている・・・自分で創造した世界である以上は、常に何かに気付く為に現象として現れている。自分で創造したメッセージに気付かず、無視している。何処に行こうが、何をしようが、すべて縁であるプログラム。行く所には、自分の記憶・メッセージがある。それでは、なぜ今の自分がここにいるのか?会う人会う人何のメッセージを伝えてくれているのか?こんな事を考えてると、自然と自分のプログラムに興味が出てくる。
2008.04.06
コメント(0)
アセンションの秘密が結婚であった。この世に存在するものは、すべて結婚している。全て表裏一体である。全て表と裏のエネルギーの融合で存在している。私達も父・母のエネルギーの融合の存在である。一枚の紙の存在も、表と裏で初めて紙として存在できる。男と女の結婚により、一つの存在になるということである。本当の存在になる。お互い自分の内側を知り,本来の自分に戻る。さらに自分を知った者同士が受け入れあい、結婚により、アセンションする。これは、誰でも体験できるようになっている。これがずっと長年隠されつづけていた答だった。
2008.04.04
コメント(3)
人生を楽しんでいる人はどれくらいいるのか?その反対に楽しめない人もたくさんいる。楽しめない人は、何かで楽しもうとする。しかし、その楽しみも続かず、一瞬で終わる。どうしたら楽しめるか?今の自分を楽しむしかない。今の結果とは?今の原因である。結果を変えることはできない。しかし、同じことを繰り返さないためにはどうしたらいいか・・・今の自分の原因に気づくしかない。その瞬間から永遠に楽しめることになる。
2008.04.03
コメント(0)
毎瞬、毎瞬自分の創造している世界の中で生きている。タイミングが狂うと全てが狂ってくる。タイミングをつかむのは、やはり、行動するしかない。あれこれ考えているうちにそのタイミングは去っていく。なぜ考えるのだろう?出来る・出来ないといった間が入ってしまうからである。映画「フォレストガンプ」は、素直さの凄さを感じさせてくれる。何もジャッジをせず素直に行動するだけで思い通りの結果になる。思い通りの人生にするためには、まず素直さが必要である。
2008.04.02
コメント(0)
今まで生きてきて自分に気を遣ったことがあるだろうか?ずっと自分を無視してきた。周りを気にしながら生活してきた。他人からの自分の評価がすごく気になっていた。原因は自分に自信がなかったから。ある人に対して、気を遣わせて申し訳ないという思いがわいてきた。しかし、あくまでも自分が相手を通して感じたもの。この瞬間、自分に気を遣うようにと言葉を頂いた。完全に自分を見てあげることもなく、無視し続けていたことに、ようやく気づけた。感じて、自分に向けることが出来て、今まで体験したことのない感覚になった。
2008.04.01
コメント(0)
全25件 (25件中 1-25件目)
1


