全6件 (6件中 1-6件目)
1
成功者の創造力を垣間見た。すごい!楽しい!結果を求めず、動くのみだった・・・すると、求めた分だけ求めたものが、目の前に現れる。本当にゲーム感覚で生活していた。とても勉強になった。どんなにいいことを言っても、動かなければ、世界は動かない。動くから物事が動く・・・動くしかない!
2008.07.22
コメント(5)
自分を客観的に見たことありますか?客観的に見れる事が出来れば、自分を理解できる。すると、いかに自分が自分の事を理解していないことに気付ける。自分を理解できた瞬間から自分のパターンが変わる。自分のおかしさを知った。もしおかしくなければ、何も問題も悩みもなかっただろう。自分のあかしさを知ることで助かった。
2008.07.14
コメント(0)
この世は全て二つでひとつになっている。男・女原因・結果スタート・ゴール等・・・・片方が存在した瞬間、片方が存在している。人間は、ひとつしか見る事が出来ない。スタートとゴールが離れていると思い込み、ゴールを目指し頑張ってきた。今というスタートがゴールだった。スタートとゴールは同じ地点にある。ある意味、スタートしかない。いつでもリセットし、人生がやり直せる。
2008.07.13
コメント(0)
人間は常に条件をつけて生活をしている。「時間があったら~」「お金があったら~」と口走る・・・条件を付けるのは、ある意味言い訳でもあり、逃げでもある。
2008.07.10
コメント(0)
自分の理性が全てを束縛していた。自分の理性が自分を守っていたつもりが、自分を苦しめていた。「○○したら恥ずかしい」「○○したらどう思われるか?」といったように、理性がおのずと働く。パートナーに理性を外し、ありのままの自分を見せることが出来た。私にはこれ以上の奇跡はない。自分の中の戦いを終わらせ、解放された。
2008.07.06
コメント(0)
今までに自分の内側があったことを知っている人はいただろうか・・・私はミロスに出会うまで外側があったと言うことも知らなかった。この世は、全てひとつが二つに分かれているように見える。目で見ていることは全て自分の思い込んだ世界。何の意味も無かった。意味をつけていただけだった。目に映る世界を見て自分の都合でジャッジする。あるがまま見る事が出来たら、何もジャッジすることはなかった。ジャッジすることで苦しんだり、悩んだりしていた。全て自分にとって良い・悪いと自分の物差しで見ている。自分の良い・悪いは果たして、全世界共通だろうか?あくまでも自分の小さな、小さな固定概念であり、余計なこだわりだった。自分の物差し、色眼鏡が取れた時、何も無いことに気付ける。自分の固定概念、つまりルールがあることで自分を正当化し、弱い自分を守っていた。その反面、自分のルールを作ることで、苦しみも作っていた。外側に翻弄されず、周りから感じたものをしっかりと見る。ミロスで生きるしか、本当の幸せは無い。
2008.07.02
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1


![]()