微妙なお年頃・・・

微妙なお年頃・・・

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

bimyou39

bimyou39

Calendar

Comments

コメントに書き込みはありません。
2007.01.10
XML
カテゴリ: 家族のこと


そのお友達は、連絡帳を 書かない子らしくて。。。
いつもお母さんから、「連絡帳の内容を教えて欲しい」と電話があります。
その度に、次男のランドセルをあけ、連絡帳を読み上げる私。。。
面倒くさいんですけど~┐(‘~`;)┌
ってか、ちゃんと子供に「連絡帳書いてきなさい」って言えばいいのに~
もしくは、自分で電話させるとか。

今度 電話がかかってきたら、そのように言おうかな。。。

でもね、4月からその人とは一緒に子ども会の役員をするわけで。。。

は~

そうそう、そんなことはどーでもいいんだけど

連絡帳をよみあげるために、勝手に次男のランドセルをあけて、
連絡帳袋をあけた私。
なにやらピンク色のふくろを 発見

ん???なんじゃこりゃ???

よく見ると、それは紛れもなく ラブレター じゃないの

見ちゃダメとわかっているけど、ついつい中身を見てしまった私。。。
中には、四つ葉のが小さな絵馬みたいなものに貼り付けられているもの。

「わたしが見つけた四つ葉ので幸せになってね♪」
ふむふむ。
そして、
「○○(次男の名前)が好きな子 誰か 教えて
だってよぉ~~~~

ちょっとぉ~次男くん~
やるじゃないのよぉ~~~
いままで、長男はラブレターをもらったことはあったけど、次男ははじめてかも
やっと次男にも春がやってきたのね~
てか、やっと次男のような濃いキャラも受け入れられる時代がやってきたのか( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

旦那が帰ってきて、早速 ラブレター話をしました

すると旦那が、

「なんか長男も小学生のときはそんな内容のラブレターをもらってたな~」って。

やっぱ、小学生のラブレターっちゅうもんは、
好きな子に好きな相手の名前を聞くのが主流なのね~(笑)

あと、長男のラブレターで思い出したのがこんなのてす。
手紙のあとに、 好き  と  嫌い  って大きな字で書いてあって、
「どっちかに をして、返事ちょうだい」って(笑)
長男は真ん中に をして返事していました。。。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

若いもんは、楽しそうでええのぉ~(笑)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.10 17:28:05
[家族のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: