微妙なお年頃・・・

微妙なお年頃・・・

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

bimyou39

bimyou39

Calendar

Comments

コメントに書き込みはありません。
2007.02.19
XML
カテゴリ: 家族のこと


エースの子が退部して他のチームへ行くと言う話が耳に入りました。

今月末の6年生退団で部員数は15人弱に減ってしまいます(;´д`)
(1.2年生も入れてです。)
ただでさえ、不安になっていたときに入ってきたエース退団話。

私は、ショックで言葉も出ませんでした。

エースの子は、本当にエース。
とっても野球が上手!
でも、エースがいくらがんばっても、


新チームになったばかりで、
みんなでがんばろうと思っていた矢先の退団話。

何が悲しいかっていうと、
私は 弱いチームだけど みんなでがんばって、
勝利 と言う目標に一緒に向かって行ってるつもりでした。

だけど、その子とは、ひとつになれてなかったってことですよね。

「みんなでがんばって、強いチームにしたい」
って思ってなかったんですよね。

「こんなチームで投げても、一緒だ」
って思ってたんですよね。

そう考えると、悔しいというか寂しいというか。。。なぜか涙が出ていました



旦那は

「仕方がない。人にはいろいろ考え方があるし。
 本人も悩んで出した結果なんやろうから、
 今後の成長を遠くから見守るしかないやろ」って。

いま、監督さんと、代表が引き止めてるみたいですけど。



レベルの高いチームに行って、あまり試合に出れないか、
弱いチームでもいつも試合に出れるか。

難しい選択ですよね。

旦那は、

『どんなチームにいてようが 本人が「上手くなりたい」と思って、
 一生懸命出来たらいいんや。
 少年野球のチームで一生が決まるわけじゃないし』

って言いますが。



少年野球で、親もいろいろ学びますよ。。。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.02.19 19:21:15
[家族のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: