Bio*Scape

PR

Calendar

Comments

キ~ム @ ukbeatさま こんばんは。^^ ええ~~、私も大満…
ukbeat@ わ~い、わ~い 小さな森さんから届いたんですね 嬉しい…
キ~ム @ メアリーさまvol.2 こんにちは。^^ FC2って、いろん…

Keyword Search

▼キーワード検索

September 27, 2011
XML
カテゴリ: 薔薇

本日もお越しいただき ありがとうございます^^

前回の記事で宣言した大苗予約

気が変わらないうちに ちゃちゃっと注文しましたよぉ( ̄з ̄)~♪

秋の夜長の楽しみが無くなってつまらんw ・・かと思いきや

鉢のわりふりとか 配置計画とか 用土類の準備とか

次やることをすんなり決められるので 案外いいかも。と思ってます。

*

*

真宙

『真宙』が咲きました。ややアプリコットが強めに出てます。

真宙

アプリコット色の整ったカップ咲きで、花には強いフルーツ系の香りがあります。

花は数輪の房咲きになり、春も秋も花付きが良いです。

しなやかさのある枝は、他の植物とよく馴染み、混植でも威力を発揮します。

株はシュラブ状に生育しますが伸び過ぎることがなく、 まとまり良く生育し、鉢植えにも向きます。

耐病性もあり、初心者でも育てやすい品種です。

第3回国営越後丘陵公園国際香りのばら新品種コンクール金賞受賞し、

同時に国土交通大臣賞を受賞していて、その香りは

「フルーティ、ティーの香りにフレッシュなオレンジ果皮のような酸味がある香りで、

女性らしい甘さと親しみやすい清涼感がある調和の良い香り。」と評されています。

品種名は作出者の孫娘さんの名前に由来します。 (ペレニアルHPより)

・・・って この非の打ち所のなさはなんだっ

作出者の吉池さんというおじいちゃん(←ごめんなさい^^;)

なんかタダモノじゃないですよ。近年の受賞歴がすごい。 

このバラを『New Roses』で目にした時 ひとめぼれしまして 

ピエールドゥロンサール以来の同品種2本買いに走りました=3

姿はアンブリッジローズとアルンウィックローズを足して2で割ったような感じ

香りはジュードジオブスキュアにアブラハムダービーを少々・・って感じ?^^;

私の鼻は鈍感なので上手く言えませんが フルーティな良い香りがします。

ER好きな方なら きっとお気に召すと思います。^^


にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へ


クリックしていただくと励みになります!(^^*






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 27, 2011 02:10:31 PM
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: