BlackBoostJournal

BlackBoostJournal

PR

Profile

BlackBoostJournal

BlackBoostJournal

Calendar

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

Comments

@-@@ Re:B3リーグ・2019-20シーズンの試合日程を推測する・その2(07/07) 他のチームはどうなるのですかね AWと合成…

Keyword Search

▼キーワード検索

2024/01/07
XML
西原商会アリーナでの試合情報については下記参照
https://www.rebnise.jp/lp/game_20240107_20240108/

立川ダイスの戦力動向については →  こちら


なんと言っても B2リーグ1試合最多得点56点の記録保持者 である現在得点ランキングトップのフィッツジェラルドに対して最大級の警戒が必要であろう。
前節岐阜戦では「戦術フィッツジェラルド」の真骨頂というべき試合で第2延長の15点をすべて叩き出したことなど、抜群という言葉が足りないぐらいに状況を打開するのを見せたところである。
またスリーの試投数は少ないものの現在18チーム中1位の36.4%(193/530)で、スリーポイントランキング1位の秋山は49.4%(38/77)とかなりの高確率で決めてくるためそちらにも当然警戒。
さらにフリースローの成功率も18チーム中2位の75.4%(341/452)と好調で、その三分の一近くがフィッツジェラルドのもの(114/147・78.2%)であるため、いわゆるブースターディフェンスがものをいう可能性がある。
他にも富山から飴谷が加入したことにより大崩はなくなった他、昨シーズンから在籍しコンスタントに得点などをあげている町井と森、リックマンとファルゾン両外国籍選手のインサイドにも警戒したい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/01/07 12:00:08 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: