珈琲と読書と

珈琲と読書と

Jan 4, 2012
XML
明けましておめでとうございます。

昨年もサボりまくりの日記になってますが本年もこんな調子で気が向いたら更新していこうと思います。(~_~;)

昨年はなんだかんだでカメラ関係の大物買いではパナソニックLEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4 1本のみという節約モードの年でした。

震災の影響、例のオリンパスの不祥事、タイの洪水等、カメラ関係でも影響の大きいニュースが盛り沢山でしたね。

で、突然ですが奥様にカメラを買ってあげようと色々と調べてました。
まず一番重要なのはコンパクトで軽量なこと。これが最重要です。

そして手軽な操作性、画質はコンデジ以上。値段はあまり高くないこと。
光学ファインダーは不要。(普段ファインダー覗いてないんで使いづらいと思うし。)

候補はオリンパスの E-PM1とパナソニックの DMC-GF3。

タッチパネルも便利そう。

このあたり、オリンパスは商売下手だなと改めて思ってしまいました。(E-PM1にこそタッチパネルは必要でしょう。)

それだけじゃ面白くないので折角だからXレンズがセットになっている GF3Xにする事にしました。

このレンズ、普段持ち歩いて使うにはとても便利そう。ただ単体で買うと割高なのでちょうど良いと思ってます。

元々の予定ではオリンパスの E-P3/E-PL3/E-PM1のどれかを買おうと思ってましたが優先順位を変更して DMC-GF3X、次は 45mmF1.8、で最後にオリンパスのマイクロフォーサーズ機を買おうかなと考えています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 4, 2012 11:37:14 PM
コメント(2) | コメントを書く
[マイクロフォーサーズ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

Favorite Blog

デザフェス62イベン… 猫に足を踏まれるさん

札幌宮丘公園野鳥日記 野鳥大好きさん
優カメラ 楽天カメラまとめさん
液晶生活 デジカメ,… Jun2さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: