.     47歳今まで中途半端に生きてきたけど,この歳になって「今から医者になる」と決意しました

.     47歳今まで中途半端に生きてきたけど,この歳になって「今から医者になる」と決意しました

PR

プロフィール

かむ太郎

かむ太郎

お気に入りブログ

--< 南四日市駅から … New! いわどん0193さん

足利大学附属女子高… seikotsuinさん

第145回目広報勉強会… ビューティラボさん

ようこそ!ぶーたの… momoka1583さん
もぐらのランプ Mol… むぐむぐもぐらさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2007年06月08日
XML
カテゴリ: MY TOOL


来週から、マイカーになる セルボ が居たので、写真を撮って来た。

車検がまるまる2年付いた車は、初めてじゃないだろうか?

常に、車検が切れる毎に、安い車を調達して乗り継いできたので・・・


プロフィールの欄に画像を載せてみました。

これは、 「大塩平八郎」 です。

「大塩平八郎の乱」で、教科書にも載っている人です。



(私と同じ誕生日なんです。)


他にも、

星野仙一 



  鳳蘭     (元、宝塚の花形)

  田山花袋    (文豪)

  椋鳩十     (作家)

  中西学     (プロレス)

  岡部まり     (「探偵ナイトスクープ」のお姉さん)

  ダイアン・レイン

  リンダ・ブレア

  スティーブ・ペリー  (「ジャーニー」の人)

  フランシス・ベーコン (哲学者)

  ジョージ・バイロン   (詩人)

  スタンダール      (画家)


などの方々がいます。(敬称略)


他にも、出来事として、

  1905年 1月22日。ロシア帝国で「血の日曜日」事件

  1916年 1月22日。初の国産飛行船である陸軍の「雄飛号」が

         所沢~大阪間で実験飛行を行った

  1976年 1月22日。大久保清:元死刑囚、東京拘置所で死刑執行。

  1978年 1月22日。「日経新春杯」で、 66.5kg

テンポイント が、レース中故障。

        雪の降る日でした。見ていてビックリしたのを覚えています。

  1993年 1月22日。最も「偉大な日本人作家」だと確信している

安部公房 が、早朝に急性心不全により死去。

あんまり、良い出来事がないなあ・・・

・・・他にも、になっているようです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月08日 15時08分19秒
[MY TOOL] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: