.     47歳今まで中途半端に生きてきたけど,この歳になって「今から医者になる」と決意しました

.     47歳今まで中途半端に生きてきたけど,この歳になって「今から医者になる」と決意しました

PR

プロフィール

かむ太郎

かむ太郎

お気に入りブログ

--< 313系がやってき… New! いわどん0193さん

足利大学附属女子高… seikotsuinさん

第145回目広報勉強会… ビューティラボさん

ようこそ!ぶーたの… momoka1583さん
もぐらのランプ Mol… むぐむぐもぐらさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2007年07月04日
XML
「ブルース・リー」



それどころか、ほとんどの男は、 ヌンチャク (もどき?)を一度は手にして

それを振り回し、頭を打ったのは一度や二度ではないはず・・・

「トンファ」 っていうのも有りました。


中学生の頃、はじめて見たブルース・リーは、とても衝撃的でした。

とにかくカッコよすぎる。

誰もが、自分がブルース・リーになったかのように錯覚し、

あの顔・・・ 「燃えよドラゴン」で、オハラがガラス瓶を割って武器にして

襲ってきたのを、見事にやっつけて、その後・・・

そう、あの「哀しみ」と「怒り」が入り混じった・・・あの顔をマネするのです。

   プルプルと、顔を震わせながら・・・




冬は、おでんの鍋のフタを触っては、

「あちょおぉぉ~~ぉぉ

カップやきそばの、お湯を捨てる時も

「あちゃああぁ~~ああぁぁ~あ

と、いつでもどこでも、ブルース・リー



彼は、ただのアクション俳優ではなく、

   18歳で単身渡米し、シアトルに移る。
   高校卒業資格を得てワシントン大学で勉学に励むかたわら、
   生活費及び学費を稼ぐために自らの道場を開き指導を始める。
   同大学にて、 哲学の講師 もしていた。

   ブルース・リーは振藩國術館を開き振藩功夫を教えていたが、
   自分達のスタイルを示す言葉として 截拳道 (ジークンドー)という
   相手の拳(攻撃)を截(たつ、防ぐ、さえぎる)道(方法、ダオ)
   という言葉を生み出した。
   リーは東洋哲学、特に古代禅仏教と老荘思想を高く評価しており、
   彼のルールに縛られないファイティングスタイルも、
   そうした自由な思想に多大の影響をうけていると思われる。

という記述からも伺えますが、

「武道家」 であり、 「哲学者」 でもあるのです。



Empty your mind.
Be Formless.Shape like water.
If you put water in a cup,It becomes a cup.
Put it in the teapot,It becomes a teapot.
Water can flow,or creep,or drip,or crash.
Be water,my friend.

Don't think , FEEL

有名な一句です。

     心を空にしろ。
     水のように形のないものになれ。
     水をカップに入れれば、水はカップの形になる。
     水をポットに入れれば、水はポットの形になる。
     水は流れ、ゆっくり動くことも出来れば、滴り、
          ひとたび怒れば濁流となってすべてを破壊する。
     水になれ、友よ。

     考えるな・・・感じるんだ!


死因に関しては、さまざまな憶測があるようですが、

それを議論してもしかたありません。

彼は、私たちの年代の「実在のヒーロー」の一人です。


Be water,my friend.



・・・それにしても、ブルース・リーの中国語表記

「李小龍」  と

「小籠包」

とを間違えるのは私だけでしょうか?


もちろん、小籠包を食する時は、

  「あおちゅあぉお~~・・・くふぉぉ~ぅお・・・ぉぉぉ」

食べ物には 「うるさい」 私です。
     (ほんっと!ウルサイ・・・らしい)



keiko450418さん のコメントで思い出したので、追伸

   友達の「青木くん」は、自称 「ブルー・ツリー」 でした。
   自作のヌンチャク(紐で作成したので、振り回すと飛んで来ました)
   にも「ブルー・ リー」(青いケツ?)と書いていました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年07月04日 15時27分29秒
[闘病と肉体改造・・・明日のために] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: