音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

2019年03月10日
XML
テーマ: 洋楽(3567)
カテゴリ: 動画紹介
レナード・コーエン名曲選Part 2(その5)


 レナード・コーエン(Leonard Cohen)の名曲選第二弾を不定期更新でお送りしてきましたが、この5回目で一区切りです。最後は、2000年代に入ってからリリースされた『テン・ニュー・ソングズ』に所収の「ア・サウザンド・キッセズ・ディープ(A Thousand Kisses Deep)」です。





 “1000の深いキス”とは、年配のシンガーに相応しくないのか、はたまた年齢を重ねたからこそなのか、詩人らしくもあり官能的でもある不思議な曲です。まあ、人間、齢を重ねないと分からないことも多いわけで、個人的にも例えば20代にわからなかったことが今ではわかったりするわけですが、コーエンがこれをリリースしたのは67歳の時。自分としては、もうしばらく待って60代にならないと、この感覚は分からないのかもしれません。あるいはコーエンが特殊なのだとすると、一生分からないのかもしれませんが(笑)。

 ともあれ、客席からのキャプチャーで多少見づらいですが、コーエン晩年のライヴをご覧ください。詩の朗読と化していますが、どこまでも詩人だったということでしょうか。






[収録アルバム]


Leonard Cohen / Ten New Songs(2001年)





 ​
【メール便送料無料】Leonard Cohen / Ten New Songs (輸入盤CD) (レナード・コーエン)






  下記のブログランキングに参加しています。
  応援くださる方は、バナーをクリックお願いします!
       ↓          ↓

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019年03月10日 10時13分43秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: