音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

2019年08月13日
XML
カテゴリ: 動画紹介
偉大なるザ・フーの名曲・名演集(その7)


 ザ・フー(The Who)と言えば、ライヴでの破壊的・爆発的な勢いを思い浮かべる方が多いのではないかと想像します。しばらく前から本ブログで続けているザ・フー名曲・名演選の第7回は、そんなイメージにいかにも合致しそうな名ナンバーです。

 今回取り上げる曲は、1968年発表のシングル「マジック・バス(Magic Bus)」です。このナンバーには、発表後に様々なヴァージョン(ステレオ・ミックス、エクステンデッド・ヴァージョン、ライヴ・テイク)が存在していますが、まずは当初のシングルのモノラル・ミックスをお聴きください。





 でもって、この曲がライヴでどうパフォーマンスされたのか。ロック史上の名盤ライヴに数えられるリーズ大学での1970年のライヴ(『ライヴ・アット・リーズ』に収録)の演奏です。





 今回は、続いて同じ時期のものをもう一つ。同年のワイト島のライヴのパフォーマンスです。映像の権利の関係で1996年まで公にされなかったといういわくつきのライヴ映像です。





 リーズ大学が2月、ワイト島が9月と、いずれも同じ1970年の演奏ですが、このエネルギーと勢い、そして完成度は、全盛期と言われるこの時期のザ・フーの真骨頂ではないかと思います。





The Who / Magic Bus: The Who on Tour(1968年) ←ステレオ・ミックス収録。
The Who / Meaty Beaty Big and Bouncy(1971年) ←エクステンデッド・ヴァージョンを収録。
The Who / Live at Leeds(1970年) ←おすすめライヴ・テイクを収録。




 ​
ライヴ・アット・リーズ +8 [ ザ・フー ]




   ブログランキングに参加しています。
   応援くださる方は、ぜひクリックをお願いします。
       ↓      ↓      ↓

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019年08月13日 21時01分41秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ

にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ
      ↑        ↑
ランキングサイトに参加しています。よろしければクリックで応援お願いします!
      ↓        ↓
人気ブログランキングへ



↓相互リンク↓

ちょっと寄り道 [音楽の旅]




Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: