音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

2022年01月08日
XML
テーマ: ラテン音楽(411)
カテゴリ: 動画紹介
700万アクセス記念~いま聴きたいあの曲(その23)


 トローバ(trova)と呼ばれるジャンルの曲をもう1つ続けたいと思います。前回はメキシコ出身のシンガーでしたが、今回はフィリピンのマニラ出身でスペイン国籍の、ルイス・エドゥアルド・アウテ(Luis Eduardo Aute)というシンガーです。1943年にマニラで生まれ、幼少期をフィリピンで過ごしてからスペインで頭角を現し、スペイン語圏で広く知られる存在となりました。

 そんな彼の有名ナンバーの一つが、「シン・トゥ・ラティード(Sin tu latido)」です。1984年のアルバム『クエルポ・ア・クエルポ』に収録されている楽曲ですが、以下は、後の『アウトレトラートス(自画像)』という編集盤に収録されたヴァージョンです。





 続いては、後世のライヴの様子をご覧いただきたいと思います。2012年ですので、70歳目前という時期のライヴでのパフォーマンスです。





 ルイス・エドゥアルド・アウテのその後ですが、2020年4月に76歳でマドリードの病院に運び込まれて亡くなりました。新型コロナ感染症の混乱の中、死因が新型コロナかどうかもわからずじまいだったとのことです。

 最後にもう一つ、キューバの大物シンガーソングライター、シルビオ・ロドリゲスとの共演によるこの曲をお聴きください。音声だけで画像は動きませんが、1993年に発表されたライヴ盤の音声です。








Luis Eduardo Aute / Cuerpo a cuerpo(1984年)
Luis Eduardo Aute / Auterretratos vol. 1(2003年)
Luis Eduardo Aute y Silvio Rodríguez / Mano a mano(1993年)




 ​
【輸入盤CD】Luis Eduardo Aute / Esencial Luis Eduardo Aute【K2021/6/25発売】




   ブログランキングに参加しています。
   応援くださる方は、ぜひクリックをお願いします。
       ↓      ↓      ↓ 

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年01月08日 23時09分42秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ

にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ
      ↑        ↑
ランキングサイトに参加しています。よろしければクリックで応援お願いします!
      ↓        ↓
人気ブログランキングへ



↓相互リンク↓

ちょっと寄り道 [音楽の旅]




Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: