音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

2023年06月21日
XML
サビーナ曲選(その4)


 ホアキン・サビーナ(Joaquín Sabina)は、スペインの首都マドリードについての感情を語ったナンバーを書いています。以前に取り上げた 「ジョ・メ・バホ・エン・アトーチャ」 はその一つです。今回は、それとは別の、「ポンガモス・ケ・アブロ・デ・マドリー(Pongamos que hablo de Madrid)」という曲を取り上げたいと思います。“マドリードの話をしてみようか”といった意味合いの表題です。

 なんだか観光協会の映像みたいな雰囲気に仕上がっている映像ではあるのですが、まずは、実際のマドリード市内各地の場所や人の様子とともに、この曲をお聴きください。上下にスペイン語の詞とその英訳も表示されています。





 サビーナはスペイン南部、アンダルシア州の出身です。首都であるマドリードに寄せる想いは、日本に置き換えると、東北などの地方から出てきた人が東京についての想いを歌ったり、詞に表現したりする(東京に限らず、九州から来た人が大阪について歌う、なんてパターンもあるかと思います)というのに似た感じなのかなと思ったりします。

 続いての映像は、1986年のライヴ盤に収められた「ポンガモス・ケ・アブロ・デ・マドリー」の映像です。サビーナが30歳代後半だったころの姿です。






[収録アルバム]


Joaquín Sabina / Joaquín Sabina y Viceversa en directo(1986年)




 ​
ホアキンサビーナ Joaquin Sabina - En Directo (Colored Vinyl) LP レコード 【輸入盤】

 ​
ホアキンサビーナ Joaquin Sabina - Malas Companias - Picture Disc LP レコード 【輸入盤】




   下記のブログランキングに参加しています。
   応援くださる方は、バナーをクリックお願いします!
       ↓          ↓ 

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023年06月21日 07時50分23秒
コメントを書く
[ラテン(ロック&ポップス)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ

にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ
      ↑        ↑
ランキングサイトに参加しています。よろしければクリックで応援お願いします!
      ↓        ↓
人気ブログランキングへ



↓相互リンク↓

ちょっと寄り道 [音楽の旅]




Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: