ブルーボリジ☆の休日

PR

プロフィール

ブルーボリジ

ブルーボリジ

お気に入りブログ

キンモクセイ+3 New! オクチャン2111さん

近大薬用植物園の花… New! だいちゃん0204さん

行ってきます New! キモノのQちゃんさん

愛知県 大阪府 愛… New! 料理長53歳さん

11/14(金)今頃です… New! さとママ3645さん

タマネギ苗を植え付… New! 根岸農園さん

目標を駆逐する New! MOTOYOSさん

コメント新着

aki@ Re:丸葉赤紫蘇の胡桃ゆべし巻き(04/25) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
さとママ3645 @ Re:丸葉赤紫蘇の胡桃ゆべし巻き(04/25) ずーっとブログの更新がないので、コメン…
ブルーボリジ @ Re[1]:秘伝豆納豆とアボカド(04/19) さとママ3645さんへ つくレポありがとうご…
さとママ3645 @ Re:秘伝豆納豆とアボカド(04/19) こんばんは☆ つくレポ、ありがとうござい…
ブルーボリジ @ Re[1]:おつまみ☆ボリジ亭(04/06) さとママ3645さんへ コメントありがとうご…
さとママ3645 @ Re:おつまみ☆ボリジ亭(04/06) こんばんは☆ あ、亀様のつゆがまだ活躍中…
さとママ3645 @ Re:フキノトウの保存は即冷凍!(02/24) おはようございます♪ 蕗の薹、産直に出か…
さとママ3645 @ Re:モヤシ餡掛けレタス炒飯(02/15) こんにちは♪ レタスがお安い時期にレタス…

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月

サイド自由欄

設定されていません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2013年01月20日
XML
カテゴリ: 美味しいもの?

前日の楽天レシピから検索して炊飯器で炊いた うずら豆

調子ぶっこいてマミーのレシピの黒豆を炊飯器で炊いたら~ ですne

蒸気口より蜜のように煮詰まった煮汁が吹き出して・・・あーだこーだ言われました

PhotoHenshu_20130123162007.jpg

我が家の黒豆煮は豆を水洗いして

水、砂糖、重曹、塩、お醤油を混ぜて沸騰させたところにドホーンと投入して一晩放置

翌日コトコト煮ては火を止め、またコトコト煮たら火を止め・・・

味見しているうちに減るわ減るわで、シワなく ふっくら美味しくなる三日目には

少なくなってるんだよne~とマミーが嘆きます

なので~調子ぶっこいて沸騰させた煮汁に浸けて放置した黒豆を炊飯器へ

いつも鍋で煮る分量の水分を半分に減らしたが為にここが煮汁噴出の原因

ふっくら炊けたものの煮詰まり過ぎたので、再度お湯を加えて保温

ふっくらシワのない黒豆煮が完成しました

さぁ~てと美しく痩せられるとか浮腫み、冷え症、病気予防など

色々とプロの方々が分析して世に広められた玉ねぎ氷

痩せろと言っても痩せないし~なんてポロッと言われている☆ボリジさん

痩せようなんて気はありませんが

形のある玉ねぎがチョイラ苦手ですので玉ねぎ氷を取り入れたわけです

変化は玉ねぎを無理なく摂取しているということ

なんだか朝一番で鏡を見たときの酷い浮腫みがないかなぁ~と たまたまか

今現在 浮腫みが取れても太めも太めには変わりなしで ございます

体に良い玉ねぎ、加熱して甘さが増した玉ねぎがヨロシイようで

あまり期待せずに玉ねぎ氷のある暮らしをしております

効能云々はネットで検索でもして下さいne

我が家の玉ねぎ氷
我が家の玉ねぎ氷

料理名:玉ねぎ氷
作者:
ブルーボリジ

■材料(3人分)
玉ねぎ Mなら3個くらい / 600g
水 / 100cc

■レシピを考えた人のコメント
病気予防に冷え性、美しく痩せられる等 話題の玉ねぎ氷、我が家は水分少な目。

お味噌汁やスープにポン~効果は?浮腫まなくなったみたい。

詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>
最短約 30 秒!▼無料▼会員登録 <<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年01月23日 17時30分06秒
コメント(5) | コメントを書く
[美味しいもの?] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: