PR
New!
だいちゃん0204さん
New!
料理長53歳さん
New!
MOTOYOSさんコメント新着
カテゴリ
カレンダー
サイド自由欄
キーワードサーチ
とうとう第四弾まで味噌作りが進んだようです マミーがne
とぉ~なにも麹屋兼お味噌屋さんの親戚がいるのに手作りですから マミーがne
2月27日 マミーの寒仕込み味噌


第三弾4.5kgは秘伝豆、塩を重石と黴防止にしてましたが美味しい吟醸酒の板粕が
届いたので塩を取り払って板粕で蓋をしたようです

使用した秘伝豆は香り枝豆でして仕込んだ後も香ってます

そして第四弾5kgは大豆の倍の麹を混ぜた贅沢仕立ての味噌
コチラも美味しい吟醸酒の板粕で蓋
黴防止の板粕ですが、お味噌が熟成する頃にはシットリ旨みを吸い込んで
お味噌色の粕床にもなり便利なんですって
今年は第四弾まで20kgの味噌が仕込まれました

まだまだ~伸びるまで待ちます 蕗の薹



自宅裏の蕗畑ですが 蕗の薹のクキは、蕗の茎よりも軟らかく美味しいっ
蕗は蕗の薹の蕾が伸びたものではなく横から生えてくるのです
50cm位までトウ立ちしたら収穫
蕾は切り和え、花弁?苞も無駄なく蕗の薹味噌や佃煮、かき揚げ等に
このトウ立ちした茎を食べたら蕗の茎は・・・それくらい美味しいので
蕗の収穫前に自宅裏が混み合います梅満開の頃がシーズンです
【冬季限定商品・5月迄】酒かすは百薬の長、日本の伝統発酵食です。越乃寒梅酒かすは非常にしっ...
価格:630円(税込、送料別)
真夜中のトマトケチャップ 2023年03月27日
沖縄そば、しそ巻き 2023年02月14日
へそ大根 干す 2023年01月11日