ブルーボリジ☆の休日

PR

プロフィール

ブルーボリジ

ブルーボリジ

お気に入りブログ

11/15(土)美味です… New! さとママ3645さん

つくレポ感謝 ( ◜◡‾)♡ New! あ——ちゃんさん

ミニ大根お試し収穫… New! 根岸農園さん

本日もごはんものフ… New! 料理長53歳さん

デジタル紙芝居第1… New! MOTOYOSさん

キンモクセイ+3 New! オクチャン2111さん

近大薬用植物園の花… New! だいちゃん0204さん

コメント新着

aki@ Re:丸葉赤紫蘇の胡桃ゆべし巻き(04/25) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
さとママ3645 @ Re:丸葉赤紫蘇の胡桃ゆべし巻き(04/25) ずーっとブログの更新がないので、コメン…
ブルーボリジ @ Re[1]:秘伝豆納豆とアボカド(04/19) さとママ3645さんへ つくレポありがとうご…
さとママ3645 @ Re:秘伝豆納豆とアボカド(04/19) こんばんは☆ つくレポ、ありがとうござい…
ブルーボリジ @ Re[1]:おつまみ☆ボリジ亭(04/06) さとママ3645さんへ コメントありがとうご…
さとママ3645 @ Re:おつまみ☆ボリジ亭(04/06) こんばんは☆ あ、亀様のつゆがまだ活躍中…
さとママ3645 @ Re:フキノトウの保存は即冷凍!(02/24) おはようございます♪ 蕗の薹、産直に出か…
さとママ3645 @ Re:モヤシ餡掛けレタス炒飯(02/15) こんにちは♪ レタスがお安い時期にレタス…

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月

サイド自由欄

設定されていません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2013年04月06日
XML
カテゴリ: 保存食

とうとう第四弾まで味噌作りが進んだようです マミーがne

とぉ~なにも麹屋兼お味噌屋さんの親戚がいるのに手作りですから マミーがne

2月27日 マミーの寒仕込み味噌

DSCN4315 (300x225).jpgDSCN6239 (300x225).jpg

第三弾4.5kgは秘伝豆、塩を重石と黴防止にしてましたが美味しい吟醸酒の板粕が

届いたので塩を取り払って板粕で蓋をしたようです

DSCN3916 (300x225).jpg

使用した秘伝豆は香り枝豆でして仕込んだ後も香ってます

DSCN6618 (300x225).jpg

そして第四弾5kgは大豆の倍の麹を混ぜた贅沢仕立ての味噌

コチラも美味しい吟醸酒の板粕で蓋

黴防止の板粕ですが、お味噌が熟成する頃にはシットリ旨みを吸い込んで

お味噌色の粕床にもなり便利なんですって

今年は第四弾まで20kgの味噌が仕込まれました

DSCN6577 (300x225).jpg

まだまだ~伸びるまで待ちます 蕗の薹

DSCN6578 (300x225).jpgDSCN6576 (300x225).jpg

DSCN6575 (300x225).jpg

自宅裏の蕗畑ですが 蕗の薹のクキは、蕗の茎よりも軟らかく美味しいっ

蕗は蕗の薹の蕾が伸びたものではなく横から生えてくるのです

50cm位までトウ立ちしたら収穫

蕾は切り和え、花弁?苞も無駄なく蕗の薹味噌や佃煮、かき揚げ等に

このトウ立ちした茎を食べたら蕗の茎は・・・それくらい美味しいので

蕗の収穫前に自宅裏が混み合います







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年04月08日 02時17分04秒
コメント(9) | コメントを書く
[保存食] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: