ブルーボリジ☆の休日

PR

プロフィール

ブルーボリジ

ブルーボリジ

お気に入りブログ

本日もごはんものフ… New! 料理長53歳さん

デジタル紙芝居第1… New! MOTOYOSさん

キンモクセイ+3 New! オクチャン2111さん

近大薬用植物園の花… New! だいちゃん0204さん

行ってきます New! キモノのQちゃんさん

11/14(金)今頃です… New! さとママ3645さん

タマネギ苗を植え付… New! 根岸農園さん

コメント新着

aki@ Re:丸葉赤紫蘇の胡桃ゆべし巻き(04/25) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
さとママ3645 @ Re:丸葉赤紫蘇の胡桃ゆべし巻き(04/25) ずーっとブログの更新がないので、コメン…
ブルーボリジ @ Re[1]:秘伝豆納豆とアボカド(04/19) さとママ3645さんへ つくレポありがとうご…
さとママ3645 @ Re:秘伝豆納豆とアボカド(04/19) こんばんは☆ つくレポ、ありがとうござい…
ブルーボリジ @ Re[1]:おつまみ☆ボリジ亭(04/06) さとママ3645さんへ コメントありがとうご…
さとママ3645 @ Re:おつまみ☆ボリジ亭(04/06) こんばんは☆ あ、亀様のつゆがまだ活躍中…
さとママ3645 @ Re:フキノトウの保存は即冷凍!(02/24) おはようございます♪ 蕗の薹、産直に出か…
さとママ3645 @ Re:モヤシ餡掛けレタス炒飯(02/15) こんにちは♪ レタスがお安い時期にレタス…

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月

サイド自由欄

設定されていません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019年09月27日
XML
カテゴリ: 季節を楽しむ


金運上昇のアイテムでもあり
数年前から鉢植えで栽培している鬼(獅子)柚子

5月 今年も沢山の花を咲かせてくれました
結実はしたものの自然落下もあり残ったのは8個

7月下旬
まだ一枝に1個は安心して成長過程を見守れてますが

ココは2個並んでますが空中なので安心っ

鉢から出ている1個も まずまず変形もせず風にも負けず落下せず

裏っ側の柚子が柚子同士くっ付き過ぎに鉢にスッポリ収まっている状態
お互い落下もせず鉢の中で窮屈そうです


9月下旬 正面
強風の度にビクビクっ見守るも未だ落下した実も無く
落下防止に紐又はネットで吊ることも考え中
落下したらと想像したら

摘果すべきだったのか未だに答えが出ずの
鉢の中で窮屈に収まっている2個(写真右下)は相変わらずの仲良しさん

裏っ側の柚子も鉢の外に出してあげたいが
落下したことを想像したら~ビクビクっ触れず

鉢植えに加え株に対して実が多い今年の鬼柚子
どれくらい大きく成長するのか


コチラは昨年2018年の鬼柚子

平成最後は大き目1個の収穫でした

その1個は今も硬く小さく乾燥した状態

お正月飾りとして飾ったまま すっかりドライになった柚子を見て

柑橘類では生のオレンジを使用しスパイスのクローブ(丁子)を全体に挿し
パウダー状のスパイスを塗して乾燥させて作るポマンダーに出来そう
今年は小さ目の鬼柚子になりそうなので収穫時期を待って作るか
クリスマス飾りでもあるポマンダーを作るには摘果
いやっ 窮屈でも小さくても落下もせず育っている柚子
自然に任せましょ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年09月27日 01時06分02秒 コメント(2) | コメントを書く
[季節を楽しむ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: