PR
New!
料理長53歳さん
New!
MOTOYOSさん
New!
だいちゃん0204さん
New!
キモノのQちゃんさんコメント新着
カテゴリ
カレンダー
サイド自由欄
キーワードサーチ
金運上昇のアイテムでもあり
数年前から鉢植えで栽培している鬼(獅子)柚子
5月 今年も沢山の花を咲かせてくれました
結実はしたものの自然落下もあり残ったのは8個
7月下旬
まだ一枝に1個は安心して成長過程を見守れてますが
ココは2個並んでますが空中なので安心っ
鉢から出ている1個も まずまず変形もせず風にも負けず落下せず
裏っ側の柚子が柚子同士くっ付き過ぎに鉢にスッポリ収まっている状態
お互い落下もせず鉢の中で窮屈そうです
9月下旬 正面
強風の度にビクビクっ見守るも未だ落下した実も無く
落下防止に紐又はネットで吊ることも考え中
落下したらと想像したら
摘果すべきだったのか未だに答えが出ずの
鉢の中で窮屈に収まっている2個(写真右下)は相変わらずの仲良しさん
裏っ側の柚子も鉢の外に出してあげたいが
落下したことを想像したら~ビクビクっ触れず
鉢植えに加え株に対して実が多い今年の鬼柚子
どれくらい大きく成長するのか
コチラは昨年2018年の鬼柚子
平成最後は大き目1個の収穫でした
その1個は今も硬く小さく乾燥した状態
お正月飾りとして飾ったまま すっかりドライになった柚子を見て
柑橘類では生のオレンジを使用しスパイスのクローブ(丁子)を全体に挿し
パウダー状のスパイスを塗して乾燥させて作るポマンダーに出来そう
今年は小さ目の鬼柚子になりそうなので収穫時期を待って作るか
クリスマス飾りでもあるポマンダーを作るには摘果
いやっ 窮屈でも小さくても落下もせず育っている柚子
自然に任せましょ
お雛菓子 2023年03月01日
焼きばら海苔で磯お握り、柚子の甘露煮 2023年02月12日
豆腐田楽、出羽三山のコンニャク田楽 2023年02月05日