ブルーボリジ☆の休日

PR

プロフィール

ブルーボリジ

ブルーボリジ

お気に入りブログ

つくレポ感謝 ( ◜◡‾)♡ New! あ——ちゃんさん

ミニ大根お試し収穫… New! 根岸農園さん

本日もごはんものフ… New! 料理長53歳さん

デジタル紙芝居第1… New! MOTOYOSさん

キンモクセイ+3 New! オクチャン2111さん

近大薬用植物園の花… New! だいちゃん0204さん

行ってきます New! キモノのQちゃんさん

コメント新着

aki@ Re:丸葉赤紫蘇の胡桃ゆべし巻き(04/25) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
さとママ3645 @ Re:丸葉赤紫蘇の胡桃ゆべし巻き(04/25) ずーっとブログの更新がないので、コメン…
ブルーボリジ @ Re[1]:秘伝豆納豆とアボカド(04/19) さとママ3645さんへ つくレポありがとうご…
さとママ3645 @ Re:秘伝豆納豆とアボカド(04/19) こんばんは☆ つくレポ、ありがとうござい…
ブルーボリジ @ Re[1]:おつまみ☆ボリジ亭(04/06) さとママ3645さんへ コメントありがとうご…
さとママ3645 @ Re:おつまみ☆ボリジ亭(04/06) こんばんは☆ あ、亀様のつゆがまだ活躍中…
さとママ3645 @ Re:フキノトウの保存は即冷凍!(02/24) おはようございます♪ 蕗の薹、産直に出か…
さとママ3645 @ Re:モヤシ餡掛けレタス炒飯(02/15) こんにちは♪ レタスがお安い時期にレタス…

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月

サイド自由欄

設定されていません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020年07月25日
XML
カテゴリ: お気楽菜園

ボリジ亭の大中小100個のプランター菜園の玉葱
雨続きでなかなか収穫が進まず
しっかしプランター栽培なので軒下に移動にて土の乾燥を待ちながら
やっとやっと収穫終了となりました
6月下旬 玉葱の収穫・第一回目
7月上旬 玉葱収穫・第二回目

小深めの発泡スチロール箱の「アトン」

同じ発泡スチロール箱の「アイドルももえ」さん

ボリジ亭で一番大きなプランターは「アトン」

ここまでが7月中旬の収穫

7月下旬 発泡スチロール箱栽培の「赤玉葱」

発泡スチロール箱栽培の「アトン」

大型プランターに対して定植苗が少なかったようです

「アイドルももえ」さん

毀れ種の藍が同居し始めていた玉葱「アトン」

凍み枯れ等の予備苗で越冬中だった玉葱苗を
浅鉢、ボールプランター栽培した玉葱は短期間でも結球

丸ごと煮込み料理向きでしょうne

両親のお気楽菜園の玉葱の収穫も同時に終了
昨年春 草で押し上げられて飛んで行ったビニールマルチシート
今年はマルチ無し やっぱりトウ立ち 放置玉葱もあり
大中小というより中小玉葱ですが食べられないことはないっ
同じ玉葱ですがミックスで苗定植したことが判明っ

赤玉葱(写真左上)360g、アトン(右上)は300g
アイドルももえさん(左下)430g、赤玉葱(右下)300g

毎年栽培の600gにもなる大玉品種「アトン」は今年はイマイチでして
今年最大は460g「アイドルももえ」さん
きっと定植苗のサイズ、時期のタイミングが良かったのだと
アイドルシリーズには ももえさんの他に
「アイドルまさこ」さんと「アイドルじゅんこ」さんがいらっしゃるので
今年秋の種蒔き、苗作りの品種選びも楽しみです​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年07月28日 00時27分02秒 コメント(1) | コメントを書く
[お気楽菜園] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: