新生活のお買い物♪

PR

Profile

precious Love

precious Love

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05

Free Space









☆☆☆ 気になるもの ☆☆☆

▼アルテック「SIENA」トレイ


▼天然木製 汁椀 杵型 漆塗


▼可愛い葉っぱが優しく消臭



▼コートツリー・ポールハンガー



▼いっぱい置けるマガジンラック



▼キャンドルのような照明



▼ゴミ袋ストッカー


▼用紙類が収納できるプリンタ台


▼スガハラグラス 3種の泡



▼パイレックス スクエアパック



▼蒸気が出ないIH炊飯器




▼大正浪漫調 ガラス製天井照明



▼自動掃除機NEWルンバ530


▼南部鉄の鍋敷 COVO



☆☆ お気に入りのお店 ☆☆




















Keyword Search

▼キーワード検索

2010.02.27
XML
カテゴリ: キッチン

日経PLUS1(プラスワン) に、こんなものが載っていました。



ペットボトルを米びつ に!米びつろうと ホワイト






米びつを開けたら中から虫が羽ばたいて出てくる

というホラー現象に見舞われた昨年の夏。。


(結婚してから夫の実家に自家製のお米を貰えるようになり、そのような事態に初遭遇した。

 買った米より、虫がわきやすいらしい。)



その後、 米は冷蔵庫に保存するのが良い という事を知り、

あのホラー現象を二度と経験したくない私は、今年の夏からは冷蔵庫保管を実行しよう!





米をペットボトルに入れて冷蔵保存する人が増えたのを受けて作られたこの商品。


ペットボトルに米を入れる際の「 ろうと 」になり、

かつ、「 フタ 」にもなり、

かつ、「 計量カップ 」にもなる


というもので、一瞬いいな♪と思ったけれど、、、値段がよくない。。


そんなに出すなら、わざわざペットボトルを使わなくてもこういう専用の米びつが買えるではないか!!


ベリー ハンディライスストッカー2Kg用 [H-5603]




レビューを見る限り、評価はとても良いようで。

冷蔵庫のドアポケットに入れたり、野菜室に入れたり、どちらにしても取り出しやすそう。






でもでも、待てよ。



2L満タンに入れた米をいちいち持ち上げて出すのってやっぱり面倒臭くないか???

片手じゃ持ち上げられないよね、きっと。(細腕だし。笑)

毎日のことだからちょっとしたストレスでもない方がいい。




それならば、こういう横置き式のがいいかなぁと思ったり。


冷蔵庫用米びつ横型 2.5kg(計量カップ付)









日経PLUS1の記事のせいで、早くも考えさせられる日になってしまいました。



といいつつ、結局決まってないケド(^^;)

夏が来る前までにどんな方法が一番良いかもうちょっと考えたいと思いマス!


      *



↓米を冷蔵庫で保存するためのグッズ (こんなにあるなんて今回調べて初めて知った。)





      *


ランキングに参加しています
応援クリックして頂けると嬉しいです

ブログランキング・にほんブログ村へ


      *


≪関連記事≫

超便利!ノンスリップ レクタンギュラー マット&トレイ SS 27×20cm
みかんが余ったら・・・シトラスジューサーで手搾りミカンジュース
調味料の保管はこれで解決!Brabantia(ブラバンシア)のブレッドビン フォールフロント


      *


新生活のお買い物♪ TOP









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.02.27 21:29:50
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: