新生活のお買い物♪

PR

Profile

precious Love

precious Love

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05

Free Space









☆☆☆ 気になるもの ☆☆☆

▼アルテック「SIENA」トレイ


▼天然木製 汁椀 杵型 漆塗


▼可愛い葉っぱが優しく消臭



▼コートツリー・ポールハンガー



▼いっぱい置けるマガジンラック



▼キャンドルのような照明



▼ゴミ袋ストッカー


▼用紙類が収納できるプリンタ台


▼スガハラグラス 3種の泡



▼パイレックス スクエアパック



▼蒸気が出ないIH炊飯器




▼大正浪漫調 ガラス製天井照明



▼自動掃除機NEWルンバ530


▼南部鉄の鍋敷 COVO



☆☆ お気に入りのお店 ☆☆




















Keyword Search

▼キーワード検索

2010.03.04
XML
カテゴリ: キッチン

先日、 ミニトレイ と一緒にこちらも購入しました。




2009年グッドデザイン賞受賞★ごはんを潰さずすくう立つしゃもじ


グッドデザイン賞マーナ立つしゃもじ1


うちの安物炊飯器にはしゃもじ立てがついていないので、しゃもじの置き場にいつも困ってたんです。

それ用の皿を使うと洗い物が増えてイヤだし。。←出た!ズボラ~



この立つしゃもじは前からちょっと気になっていたけど、「白」しか見た事がなく、

今回「黒」を発見して即買いしちゃいました



使った感想はと言いますとぉ・・・



イイです!




●簡単に立たせられる

 思ったより安定して立ちます。


 と思っていましたが、慎重にしなくても普通に立ちました。



●薄くてすくいやすい

 ヘラ部分が薄くなっているので、ごはんがすくいやすいです。

 厚みによってこんなに使い勝手が変わるなんてオドロキ!!



●ごはんがくっつきにくい

 ごはん粒は全くくっつきません。

 なので、しゃもじにくっついたごはんが固くなって次が使いづらくなる心配もありませんでした。




さすが、グッドデザイン賞、見た目のかっこよさだけでなく、機能性も含めてデザインされているな~☆

って感じです。



立つこと以外は特に期待しなかったのですが、意外に使い心地もよくてお気に入りとなりました*^^*






ちなみに我が家では今のところ「立つしゃもじ」ならぬ「吊るすしゃもじ」になっています。^^;


グッドデザイン賞マーナ立つしゃもじ2



炊飯器を置いているメタルラック、平らにするために透明のシートを買って敷く予定でしたが、

意外にこのままでもイケるかも!?






こんなちょこっとした買い物で、毎日が快適になるのって幸せ~♪


      *



↓【マーナ】グッドデザイン賞受賞の立つしゃもじ





(当分ムリだろうケド。。)




      *


ランキングに参加しています
応援クリックして頂けると嬉しいです♪

ブログランキング・にほんブログ村へ


      *


≪関連記事≫

~米を冷蔵庫に保存する計画~ペットボトルを米びつに?
超便利♪ノンスリップ レクタンギュラー マット&トレイ SS 27×20cm
■sugahara■手づくりガラススガハラグラス 3type of bubbles3種の泡 フルート
ル・クルーゼのグラタン皿 ストーンウェア スタッカブル・オーバル・ディッシュ17cm


      *


新生活のお買い物♪ TOP








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.03.04 12:27:36
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: