新生活のお買い物♪

PR

Profile

precious Love

precious Love

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05

Free Space









☆☆☆ 気になるもの ☆☆☆

▼アルテック「SIENA」トレイ


▼天然木製 汁椀 杵型 漆塗


▼可愛い葉っぱが優しく消臭



▼コートツリー・ポールハンガー



▼いっぱい置けるマガジンラック



▼キャンドルのような照明



▼ゴミ袋ストッカー


▼用紙類が収納できるプリンタ台


▼スガハラグラス 3種の泡



▼パイレックス スクエアパック



▼蒸気が出ないIH炊飯器




▼大正浪漫調 ガラス製天井照明



▼自動掃除機NEWルンバ530


▼南部鉄の鍋敷 COVO



☆☆ お気に入りのお店 ☆☆




















Keyword Search

▼キーワード検索

2010.05.12
XML
カテゴリ: 食器


ここのところドバイ旅行記がつづいちゃっていますが、まだ終わりそうにないので (まだかよっ)

通常の日記も書いていこうと思います




さてさて、GW後半に、 有田陶器市 & 波佐見陶器まつり へ行ってきました~


戦利品はこちら。


有田陶器市&波佐見陶器まつり




す、少なっっ。



それもこれも天気のせい・・・





掘り出し物を探して歩き回る気力も体力も暑さに奪われてしまったのです・・・。

あ~、せっかく行ったのに口惜しいっ!





ゲットしたのはほとんど波佐見焼の 白山陶器の陶器市のものです

(カップと片口のみ有田。それ以外はすべて白山陶器。)




近年大人気の 白山陶器も、陶器まつり中は3つの会場で 陶器市を開催しています

今回、初めて全ての会場に行ってみました





 ●第1会場(白山陶器本社ショールーム)


   ・ A級品が3割引

   ・ 白山陶器の商品カタログがもらえる!

   ・名前と住所を記帳すると、次回から案内状がもらえ、それを持って来ると粗品がもらえる!





 ●第2会場(やきもの公園近くの倉庫:白山陶器大日倉庫)


   ・ B級品が半額




 ●第3会場(波佐見有田インターチェンジ駐車場のテント)


    おそらく第2会場と同じでB級品が半額で買える

    会場まで行ったものの、白山陶器以外の店も一緒になったテントで、
    ショボそうだったので、中には入らなかった。(^^;)




やっぱりお買い物はいつもの第2会場で

B級品なので、やっぱり小さな気泡や黒い斑点があります。

でも探せば、ほとんど気にならないものが見つかりますよん



ゲットした器の詳細はまた改めて紹介したいと思います。




↓こちらのお店、有田焼・波佐見焼が豊富です♪  白山陶器も!

器茶房 彩庵


      *


ランキングに参加しています
応援クリックして頂けると嬉しいです♪

ブログランキング・にほんブログ村へ


白山陶器 波佐見陶器まつり 有田陶器市

      *


新生活のお買い物♪ TOP








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.05.12 18:39:53
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: