新生活のお買い物♪

PR

Profile

precious Love

precious Love

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05

Free Space









☆☆☆ 気になるもの ☆☆☆

▼アルテック「SIENA」トレイ


▼天然木製 汁椀 杵型 漆塗


▼可愛い葉っぱが優しく消臭



▼コートツリー・ポールハンガー



▼いっぱい置けるマガジンラック



▼キャンドルのような照明



▼ゴミ袋ストッカー


▼用紙類が収納できるプリンタ台


▼スガハラグラス 3種の泡



▼パイレックス スクエアパック



▼蒸気が出ないIH炊飯器




▼大正浪漫調 ガラス製天井照明



▼自動掃除機NEWルンバ530


▼南部鉄の鍋敷 COVO



☆☆ お気に入りのお店 ☆☆




















Keyword Search

▼キーワード検索

2010.06.20
XML
カテゴリ: 小物・雑貨


レジかご型エコバッグを導入しました


spiaレジカゴ用エコバッグ1




わが家、食料品はだいたい週に1回まとめ買いするので、通常のエコバッグでは入りきらないのと、

かごから袋に詰め替える時間が無駄だなぁと思ったため。



レジを通る際にセットすれば、レジの人に入れてもらえたまま即持って帰ることができます






選ぶ際にこだわったポイントは、、、




十分な大きさ があること。

  (「レジかご型」と謳っていても小さいものが結構ある。)


 ● 肩掛け ができること。


 ●フタがあって 中身が隠せる こと。


 ● 保冷 可能であること。


 ●ある程度 コンパクト に畳めること。


 ●もちろん デザイン がよいこと!






十分なマチがあり大きさ合格 持ち手も長いので肩掛けも

spiaレジカゴ用エコバッグ2






別売ですが、専用の保冷バッグがあり、セットできます。







これくらいの大きさには畳めます。

spiaレジカゴ用エコバッグ3








実際に使ってみましたっ。






レジかご一杯分の買い物が収まりました


spiaレジカゴ用エコバッグ4


フタは、巾着タイプの方が簡単に閉めることができていいなと思っていたのを妥協したのですが、

ネギなど長い物のことを考えるとこちらにして正解でした





あと、実際使ってみて気付いたことは、、、、






 (レジ通過時にレジの人がビニール袋に入れてくれたけどかなり心苦しいので次回からはお断りすると思う。)



・レジかご一杯分の物を詰め込むとかなり重くなるので、肩掛けすると肩がもげそうになる。



・中身がかなり重くなる場合、繰り返し使っているといつか持ち手がちぎれそう。






肉のパックくらいはもうビニール袋に入れず、時短優先することにしました。


大量買いのみに使うなら肩掛けにこだわらず、もっと頑丈な物にすればよかったかもしれません。


そうするとコンパクトに畳めなくなりますが・・・。





でも、とりあえずかわいいし、詰替え時間の短縮だけでも魅力的なので、







↓買ったのはコレ♪     ↓中にセットする保冷バッグ     ↓最後まで迷ったもの。頑丈そう。







↓いろんなレジかご型エコバッグがあるエコバッグ屋さん♪

エコバッグのことなら【エコバッグstyle】







応援クリックして頂けると嬉しいです♪

ブログランキング・にほんブログ村へ


レジかご型 レジカゴ型 エコバッグ エコバック おすすめ spia スピア スピーア

      *


新生活のお買い物♪ TOP






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.06.20 10:49:26
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: