☆千夜一夜之御姫様☆

PR

Profile

玉蓮

玉蓮

Freepage List

August 12, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
午前8時30分
担当の先生と一緒に超音波室に行き、病巣を確認する。
一旦、病室に帰って手術着に着替える。
別に私歩けるってって思いながらも車椅子に乗せてもらって3Fの手術室にGO!
3Fに着いたら母と妹が既に待っていた。
母に「大丈夫だから、行って来ますねん!」って言って手を振りながら手術室へ。
両方の扉がバ~ン!って自動で開くの・・・幽霊屋敷のそれに似てる。
やっぱりわが娘達は遅刻だよ~!って妙におかしかった。
手術室って言っても最初は準備室。

ベットに寝ると(って言っても板のようなベットですが)下が動いて手術用のベットに移動できるようになっててそれにのっけてもらう形で、手術室へ。(寝たまま)・・・まさにまな板の鯉ってこんな感じ。
(昨日の看護士さんの説明の意味がやっとわかった。)
手術室の時計を見たら午前8時50分頃。
昨日病室にいらっしゃった麻酔科の担当の先生が、麻酔の点滴を入れる針を血管に
射そうとして・・・(失敗したぞ~!この先生)
目が合った。
ハハハハハ・・・ごめんね。
私の血管は細いのでなかなか見つからず、仕方なく・・おいおい!親指のそばのものすごく微妙な所に針を射した。
右上にはTVでよく見る血圧や心電図を見るあの医療器械がある。
勿論、アタシの心拍数や血圧が表示されてる。
担当の先生がいらっしゃって、点滴が落ちて・・・記憶が途切れて・・





先生が
「終わりましたよ。わかりますか。」
(わかりますとも~!)
「わお!」って応えた。
後で、先生は、母たちに、患者さんは、術後、普通は朦朧としてるのに、私ははっきり「わお!」って言った。とても気丈な方ですねって。


母と妹とキョウとアアちゃんがベットに
でも、今日はあまり長くいても辛いだろうからって事で
すぐに帰ってもらいました。
子どもに弱い姿見せたら心配するだろうしって思ったし。


でも、確かにアタシ、意識ハッキリしてて・・・これ計算外!
人の話やHPなどで、術後は意識が朦朧としてて・・・痛いんだけど朦朧として意識がはっきりしない状態が続きますってあったから、当日は寝てばっかいられるんだなって思ってたけど・・・
全然!違うじゃん!
意識はっきりしてるし!麻酔なんかすぐ切れちゃったみたいで・・・
「い~たい~よ~!」で・・・なんでこいつら痛み止めもなに処方してないんよ~!
で・・・ナースコールして
「すいません。痛み止めの点滴御願いします。」


「あ~!ちょっと楽になった。」

・・・・

手術なんてこんなもんよ・・・


深夜・・・


また痛いよ~!

いたい~!

・・・で・・・ナースコール

「すいません。痛み止めの点滴御願いします。」

・・・・やっと寝た。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 25, 2005 02:00:16 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
りゅうたりん @ ごぶさたしております! お正月明け、書き込みしてくださっていた…
玉蓮 @ お恥ずかしいです。 ☆studyplanさんへ☆ お返事、とても遅く…
studyplan @ 悩むから青春! 家出したい・・・信頼できる先生しか話さ…
玉蓮 @ こんばんは!お久しぶりです!(^^) ☆ハレバレさんへ☆ こんばんは! 確か…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: