秋に咲くヒマワリ・・なのかもね。

秋に咲くヒマワリ・・なのかもね。

PR

Calendar

Freepage List

2016.04.08
XML
友人に教えてもらった曲です。ミュージカルのキャッツは、1984年春に会社のレクリエーションでバスを仕立てて新宿まで見に行った記憶があります。その日は確か前田美波里さんが主役だったと思います。あの頃は春はちょっとした宴会、秋は社員旅行がレクリエーションの定番でした。

結構有名な歌のわりには日本語版のWikipediaに記載が無かったので英語版をグーグル翻訳したものをちょっと私がアレンジしたのをご紹介します。
Wikipedia:Memory (song)
「メモリーズ」としばしば誤って呼ばれる「メモリー」とは1981年のミュージカル「キャッツ」の主題曲。[1]この曲は、グリザベラ役の猫によって歌われた。彼女はかつて魅力的な猫だったが、今では抜け殻のような存在に過ぎない。この曲は彼女の輝かしい過去の懐かしい思い出と新しい生活を始めるために彼女が願いの宣言をする歌です。最初の場面では簡単に歌われ、終盤近くには完全に歌われます。「メモリー」はミュージカルのクライマックスであり、たいへん人気ある、よく知られた曲です。作者のアンドリュー・ロイド・ウェバーとトレヴァー・ナンには最高の作曲・作詞をたたえて1981年のアイヴァー・ノヴェロ賞が贈られました。[2]

バーブラ・ストライサンドさんの歌は、歌はハートで歌うもんだということを実感させられるぐっとくる迫力です。900万回超の再生回数も納得です。多才な彼女の作品にはこれまでまったく触れたことがありませんでしたが、これを機会にいろいろ見たいです。
bbs1.jpg
YouTube:Barbra Streisand - Memory

2018.8.18.リンク切れにより差し替え。

オリジナル曲はエレイン・ペイジさんが歌いました。
bbs2.jpg
YouTube:Memory - Elaine Paige (from Cats )



YouTube:Memory 2012 - Susan Boyle - Lyrics

2018.8.18.追記。
スーザン・ボイルさんの歌を追加。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.08.18 20:25:52


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: