モックモックじぃ~じの…
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
とても、とても、とてもここのブログはご無沙汰いたしております。ここまで来るともう新人、という歳ではないので、単に新参者でしょうかね? 楽天ブログさんにも感謝しています。 だってこんな怠け者にも、毎日欠かさずメールからのアップ通知を日々欠かさず送信してくれているのです。本当にありがとう。 この項目を残そうと思ったのは、多分私が年老いた印なのかもしれませんね。 昨日、二男の長男(息子の二人目の子ども)生後9ヶ月の初節句だったのです。前回のブログの孫(卒園式のことを書いた)は既に今年小学校4年生。その後、二つ年下に「みれちん」なる女の子が生まれたんですよ。(ここまで長男夫婦)次いで二男が結婚し、そこに女の子が誕生。 そして昨年、4人目の孫の男の子が誕生したわけです。 2007年に私が落命の危機だった時に、見舞いに来てくれた子が当時生後9ヶ月。なんと今年あれから10年。しっかりだらしなく息をしているだけの様なこの10年に、わが親族は次々に子をもうけ、私が4人もの孫を目にするじぃ~じになっていたのです。 けいちゃん、すくすくと大きくなってね。一番上の従兄のゆっきーや、女の従姉や姉たちと力を合わせてすてきな後継者になっていってね。
2016年05月06日
コメント(0)