bluewavebrog

Feb 28, 2010
XML
カテゴリ: オーディオ
先日例のパーツ達が届きました。

opeasi

LT1364CNオペアンプちゃん(右)→


コテもうちにあったのは減りまくっていたので
同時に購入しましたこっちはHAKKOの20-130Wのもの
半ダッシュ太郎は高くて買えない!w

こんなんでとりあえず練習・・・。


しばらく練習して思ったことはPCカードとかの半田
無鉛半田?噂どおり手強いorz
コテ初心者にこれは無理なのではと心配に。

他の改造者さんも言われてるとおり追い半田+スッポン

吸い取り線だけだとかなり厳しかったTT

コツ的な?感じでノート取ると
少し取る側の足と半田を暖めてあげながら
追い半田、あまり暖めすぎると基盤表面に半田いっちゃうので
すぐにスッポン。

タイミングわからないけどこれでかなり綺麗に取れてくれる
暖めが弱いと無鉛半田が溶けきっていないようでそのまま残ったり
あとは吸い取り線でホールを綺麗にしてあげるとできあがり?

こんな感じだけど正直実際に生きているカードやるのは
怖いなぁ・・・。
まだすぐに取れる訳じゃないし;;










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 28, 2010 01:09:24 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: