ベビぼじのあくび

ベビぼじのあくび

2007年01月07日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

おめでたう… (究極超人あ~る 口調で って判らない?!)いい年なのに こんな口調ですいません。 っていうか 2007年初日記で いきなり これかよ? っていう感じでしょうか?

えへ~ そんなぼじお ですが 今年もよろしくお願いします!

今年はそっつんベビーも1才になったので(?) 義理の家族の所へ家族4人でどどーッと行って来ました。

せっかく四国に行くんだから 美味しいうどんを食べたいなぁと思っていましたが、時間がなくて(毎度の事ですが 義父の計画により--#) 断念。でもお義母さんが自宅で作ってくれました。…うん、美味しかったんだけど、店で食べたかったの。

でも自分にお土産で「るみおばあちゃんのうどん」を買ってきました! 食べるの楽しみぃ~!!

るみばーちゃんのお店はテレビで何度も紹介されている有名な所です。一度も行ったことがないですが美味しいらしい。そして 全部セルフらしい。食器もお客が洗って帰るらしい。究極のセルフ?! 

う~ん、前の人がちゃんと洗ってなかったら?! よし、今度行く時は「食べる前にお椀を洗ってから」 を合言葉に れっつらごぉ~! 忘れそうだけど

今 回 上の子みっつんが 初アイススケートを体験! 滑り出すまでに 靴の交換を何度もして(係りの男の子がぼーっとしている言われないとできない系の子で  ぼじお根気よく対応。はぁ~っ) やっと 滑り出したら 「お腹すいたぁ…」 (&ちょっと怖気づいたのか)と言うわけで、義父さんとお義母さんに娘2 人を任せて、夫と義妹と3人で ひゃっほ~ とは 滑れませんでしたが(笑) そろりそろりと滑ってきました。 

でも!ぼじおは 4,5年前にアメリカで滑ったことあるし、子供の時に両親によく連れて行ってもらった覚えがあるので(今日聞いたら 親子教室に通っていたらしい。それはあんまり覚えてないけど) なんとなく滑れましたよ

夫は 運動神経いいし 前にもアメリカで滑ったことがあるので 結構上手に滑ってました。

義妹ちゃんは さすが10代今回が2度目でしたが 転ばずに滑ってました。

そして ポテトを食べて 元気になった みっつん リンクに出動!

おぉ ~ 意外と楽しんでました。 しかも いつもなら 上手にできないと癇癪おこしたり、すぐ諦めちゃったりする あの子がっ!がんばって練習 だんだんと上 手にすべれるようになって 1人ですべって(歩いて?!(笑))ました。 注:フラットブレード(というのか知らんけど(爆))にしたので 大分滑りやす くなっていたみたいですが。

よし、アイススケート習わそう!と夫と決めました。夫も私も娘が好きになった事ができて とてもうれしかったので

滑っていた私達も足先が冷たくてもうちょっと限界に近かったのもあるのですが、 夫が友達と会う約束があったので  お義父さん が…そわそわしだし、って言うか まだ全然余裕があるのに まぁ、この辺で… と アイススケートにもう夢中な娘に言ったら 大泣き

また名古屋で行こう!と言っても やだ! あ~そう、やなんだ? とちょっとイジワルに思いつつ、夫が最後の手段で アイスクリームで釣った(笑) けろっとしてやんの

そこまでは良かったのですが、もっとそわそわ ぶつぶつ文句を言いだした大人が約一名(例の↑(笑))いたので 早く 彼の車に乗り込もうとしたら 食べかけアイスクリームが どうやらいけなかったらしい。 さらに 機嫌が悪くなった 大人約一名(笑)

どうすりゃいいんだっ! と思いつつ、何がなんだかわからないが出発! という事で 無事に夫も友達と約束の時間に会えたので よかったよかった。

まぁ いろいろと 後でこうやって書くと笑える事がいろいろと今回の義理の家族出会いツアー?にはありました。 

あ~ さすが 新年いろんな「初!」があるなぁ と思いつつ 今日はこの辺で…

またらいしぅ~!(?) 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年01月08日 02時30分33秒 コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: