ボーケン

ボーケン

PR

Profile

yoshi3776

yoshi3776

Comments

yoshi3776 @ Re:かっちょいーですね。(01/09) >nukkyさん 今日メガネ屋から連絡があり…
yoshi3776 @ Re:私は・・・・・(01/09) >タミオさん 私レイバンの純正偏光以…
nukky@ かっちょいーですね。 プロスポーツ選手みたいでかっちょえーっ…
タミオ@ 私は・・・・・ サイトマスターをいくつか持ってますが・…
yoshi3776 @ Re:明けましておめでとうございます!(01/09) >山梨のイカ釣り師さん 明けましてお…

Favorite Blog

まだ登録されていません
Jun 20, 2010
XML
カテゴリ: ボート釣り
先週土曜日のことですが久しぶりに週末釣り以外で早起き!

目指すは八王子魚市場と卸売センターです。
ここは数年前テンヤエビを探していて近所にあることを知りました。

八王子魚市場は八王子駅から10分ほどの距離で写真のように線路脇にあります。
主に冷凍エビの調達先として利用しています。
八王子魚市場
魚市場内の写真は全景の2/3でこじんまりした市場です。

テンヤエビ候補としてはカワエビLサイズ(テナガエビ)、ブラックタイガー70尾/ポンドサイズ(体長13cmぐらい)、最近知ったのですが唐揚げ用アマエビがありこらはかなりジャストサイズのよう。

釣りエサ用の有頭エビを探していますと話したら親切に仕入れ先を調べて連絡も頂きました。
最近欲しいのはバナメイエビの100尾/ポンドのサイズ、あれば有頭で9cm前後。


ここから京王線北野駅方面に5分ほど車で走ったところに八王子卸売センターがあります。
八王子卸売センター

写真中央の入口を入り右写真の卸売店を抜け突き当りに高野水産を始め数店舗魚の卸売店があります。
高野水産

価格的なランクでいくとキンメ、アマダイなど深場の魚が高額でマダイは中級魚的な扱いです、但し養殖物が主に出回るのでそんなものかも知れません。

沼津の脱走マダイ、チャリコほどは黒くなく売り物だけあって綺麗な色していました。
脱走してイケス周りの浅いところで紫外線にあたり甲殻類よりペレットを食べているのかな?沼津のは黒いですよね。
写真左はキロ千円なので価格がグラム、沢山釣れるとリリースしてしまうサイズ?あなどれませんね(笑
真鯛

土曜日も営業していますので釣り好きには楽しいところ、是非寄ってみて下さい。
但し6時以降8時までには到着しないとお店も閉まるし魚も売れてしまいます。
魚市場魚

にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
プッチとどうぞv





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 20, 2010 07:02:06 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: