卜伝の森、開拓記

卜伝の森、開拓記

PR

2006.10.15
XML
カテゴリ: 雑記帳
きょう、エコ検定なるものを受けてきました。商工会が主催です。
第一回目との事なのでどんな問題がでるか内心ドキドキでした。環境問題に関して散々ウンチクを語っている手前、落ちるわけにはいかないので...
結果は、思ったより簡単でした。横文字に弱い私は4問ほど間違えましたが、それ以外は環境問題をかじったことがある人なら合格ラインの7割は簡単でしょう。別に資格を取ったから良いわけではないですが、環境系市民活動をしている方ならこれくらいの知識は必要でしょう。私の周りにも「いかにも私はエコピープルなんです」と偉そうに話している人がいますが、まずはこの検定を受けてもらいたいですね。テキスト高いですけど、結構面白いですよ。普通の人?にもお勧めです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.10.15 21:07:13
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

I love nature

I love nature

Calendar

Comments

blueskymama @ Re:ジューンベリー(04/21) こんにちは♪ 朴伝の森、着々と開拓されて…
blueskymama @ Re:プルーンの植え付け(03/05) こんばんは! プルーン、植えたんですね…
I love nature @ タイベリー? ラズベリーに似た感じのべりーですね。初…
tirokuro @ Re:他にもあるべりーたち(02/19) たくさんですね。わがやには,タイべりー…
I love nature @ 井戸掘り パパさん、井戸掘りに行ったんですか?そ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: