Part3とCODAの違いは Part3は荒れた生家の様子と マイケルが二人の子供に「会いたい」という手紙を書くシーンで始まるが CODAはPart3ストーリーの核をなすバチカン大司教とのビジネスから始まる。 愛娘メアリー(ソフィア・コッポラ コッポラ監督の実娘)がマイケルへの刺客の凶弾に倒れた後、 Part3は逃亡先の妻アポロニア、愛するケイ(ダイアン・キートン)、そして愛娘と踊る 三つ回顧シーンが流れるがCODAは娘とのシーンのみ Part3のラストはマイケルが生家で誰にも見守られることなく 独りで死んでいく(椅子からくずれ落ちる)が CODAはマイケルが弱々しくサングラスをかけるシーンで終わり 最期にテロップが流れる When the Sicilian wish you "Cent'anni" ... it means "for long life" ...and a Sicilian never fogets. シチリア人が”永遠の幸せ”を願うとき それは”永遠の命”を意味する シチリア人はそれを忘れない