PR
Calendar
Comments
Keyword Search
どもー(=゚ω゚)ノ
今日の朝に大麦播種の調整(試運転)をしたので明日から大麦播種開始。
早起きしたので眠い( ;∀;)
そんな早朝からのトラクター作業で近所迷惑とかないんかい?!とか思われるかもしれませんがご安心を( ー`дー´)キリッ
我が家の真裏の田んぼで試運転してたんで、騒音被害に遭ってたのはうちの旦那と息子だけw
トラクター3台と作業員数名が朝から賑やかに動いてたわ。
*
トラクターといえば、今年の米価の勢いに乗じて20年乗ってるやつの更新と10年乗ってるコンバインの更新をする事にした(`・ω・´)
トラクターが税込970万円でコンバインが税込1280万円や。
2台で2せんまんえん超すわよ(つД`)ノ
貧乏な法人だから、コンバインは高性能高機能なやつは買えなくて廉価版な( ー`дー´)キリッ
私のウルトラスーパーテクニックがあれば廉価版で十分よ。
トラクターはそれなりにグレードの高いヤツ。色々な作業で酷使するからな。
買う予定のトラクターがこれ← コンバインがこれ→
トラクターは後ろに色んな作業機をつけて田んぼを耕したり、畑の畝を作ったり、播種したり、溝を掘ったり等が出来る。
コンバインは稲刈り用。
更新なので今使ってるやつは売却や。
かなりの御老体だから売れるかどうかわからんけど( ̄▽ ̄;)
2台とも私の専用機だったので、来季からは新車に乗れる・:*+.\(( °ω° ))/.:+
あっ!
この更新の勢いで大豆の中耕培土等で、ビーチパラソルつけて乗ってた管理機に「そんな金があるならパラソルじゃなくて純正の屋根をつけてくれぃΣ(`Д´ )」と会議でダメ元で言ってみたら、通った( ^∀^)
まあ付けられるかどうかまだ未定だけどな。
これで 1980