夢を紡ぐ徒然日記

夢を紡ぐ徒然日記

PR

プロフィール

ボナペチ

ボナペチ

カレンダー

コメント新着

http://buycialisonla.com/@ Re:日輪の遺産 / 浅田次郎 著(10/30) cialis womansafe generic cialiscialis a…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2009年06月11日
XML
カテゴリ: 趣味・国内旅行
17時過ぎにミュンヘン中央駅へ到着しました。
 実はこの日、ミュンヘンに宿泊する予定はなく、21時にミュンヘンを発つ列車で車中泊する計画を立ててました。ということで、ミュンヘンをゆっくり廻る時間はありません。ミュンヘンは、過去に何度か訪れたことがあるので、駆け足で廻っても大丈夫なんです。
 さあ、急ぎましょう!
 ということで早速、地下鉄に乗り込んでMarienplatzで下車。この辺り一帯にミュンヘンの見処が集中しています。


まずは、「新市庁舎」。ヨーロッパって、市庁舎が観光名所になってるケースがとても多いですけど、ミュンヘンの市庁舎も例外ではありません。また、どの都市の市庁舎も市民に時刻を知らせる為に大きな時計が架かっていたり、時計塔が建てられていたり、様々な工夫がされていることが解ります。いろんな都市を訪ねてみると、たくさんの仕掛け時計に触れることが出来て楽しいですね。


ペーター教会





新市庁舎


その後、駆け足で「聖母教会」と「レジデンツ」を廻って、ミュンヘン観光は終了。
 「レジデンツ」の長い建物を見て廻っている間に怪しかった空模様は、本格的な雨空に。


聖母教会


レジデンツ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年06月11日 06時41分17秒
コメント(0) | コメントを書く
[趣味・国内旅行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: