子育てがもう少しで終わりそうなアラフィフ女子がキャンプ始めました・・・

子育てがもう少しで終わりそうなアラフィフ女子がキャンプ始めました・・・

PR

Profile

bonn22

bonn22

Free Space

ポチッとお願いします。日々の励みになります。 ​​​​​
↓↓↓
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ初心者へ
にほんブログ村



<グランピング・コテージ泊探すなら>



PVアクセスランキング にほんブログ村





Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Keyword Search

▼キーワード検索

2023.06.28
XML
ご訪問ありがとうございます。
子育てがもう少しで終わりそうな
Bonnです。(⑅•ᴗ•⑅)

⊛⊛⊛⊛⊛⊛⊛⊛⊛⊛⊛⊛༝⊛
キャンプ初心者の目線から 
気がついたことを発信しています。

自己紹介は⇨ こちら
⊛⊛⊛⊛⊛⊛⊛⊛⊛⊛⊛⊛༝⊛

もう季節は夏 湿度が多く 蒸し蒸ししてますね。

今、親のことでなかなか時間が作れないそんなお年頃。号泣

デイキャンプに行くこともなかなか難しく、

晴れ間と時間の隙間を見つけて

ウィンク

以前、TVで見た

東京のブルックリンとも言われるところ・・・

そう、蔵前です。

確か蔵前といえば、 川の近くのはず・・・

のんびり川でも眺めたいあなぁ〜と。 そんな軽い気持ちで向かいました。

地下鉄に乗って、 都営浅草線の蔵前の駅A2出口 を出たら そこは、街中。

​​​蔵前駅でも、都営大江戸線と都営浅草線は出口が違うので気をつけてくださいね。
都営大江戸線A6出口 


キョロキョロしてみると横断歩道反対にある店は、

なんと土曜日の昼過ぎだったのもあり 行列ができてました。びっくり

なんのお店?!と みると 美味しそうな写真が・・・

カフェ
「鷰」en

〒111-0051 東京都台東区蔵前2丁目6−2
03-5823-4782
HP: https://www.enkuramae.com/
Instagram: https://www.instagram.com/enkuramae/
ホットペッパーで予約




読めない漢字びっくり・・・と調べたら ツバメでした。
燕三条のツバメなら読めたのですが・・・ 

お店の読み方は、en

コーヒーをゆっくり飲むなら

絶対寄ってみたい〜! の香りがしましたよ!



看板にはスイーツがたくさん

とても美味しそう! 



並びたい・・・けど しょんぼり

今日はのんびり眺めのいいところがいいから・・・と

川沿いに向かって進むと・・・

また行列が・・・

和食店
​② YUWAERU(結わえる)蔵前 本店


〒111-0051 東京都台東区蔵前2丁目14−14 谷口化学工業 1階
食べログで予約



口コミで寝かせ玄米が美味しいとか!?




そしてその隣・・・

カフェ?いやホテルでした!
​③Nui. HOSTEL & BAR LOUNGE​


〒111-0051 東京都台東区蔵前2丁目14−13
0362409854
HP: https://backpackersjapan.co.jp/nuihostel/



おしゃれなカフェかと思ったら ホテルでした!
2〜5階がホテルのようですね。




素敵だけど、今日、私が行きたいところではないかな・・・と

事前に調べていた川沿いのお店に向かいました。


行ってよかった!レストラン
​④Riverside Cafe Cielo y Rio(リバーサイドカフェ シエロ イ リオ)​


〒111-0051 東京都台東区蔵前2丁目15−5 ミラービル 1F
05035038121
HP: https://cieloyrio.com/
Instagram: https://www.instagram.com/cielo_y_rio/

予約は テーブルチェック、食べログ、ぐるなび、オズモールから
テーブルチェック
食べログ
ぐるなび
オズモール


川沿いにある開放的な雰囲気のビストロ料理レストラン。

お店の前に行くと3組ほど待っていたので、

ここなら行けそう?!と名前を書いて並ぶことに・・・

外から店内を眺めると・・・ん?混んでる!?びっくり

待つこと10分

テラス席でも、中の席でも良いと思ったけど

案内されたのはテラス席。ウィンク



テラス席は、眺めのいい席でした。

屋根のある席は混んでいて、私の選んだところは屋根がない席。

丁度日差しも強くなかったので

途中晴れてきたけど帽子だけかぶって大丈夫でした。

暑かったので 隣の人が飲んでいたレモンドリンク美味しそう!!と真似して

頼んだら・・・

どうやらレモンサワーではなかったみたい・・・大笑い



車の運転もないし ちょっと気晴らしに飲んじゃいました。ぺろり

頼んだのはランチセット(平日のメニューとは違うようでした)

スープとメインにパンかライス



メインのポークソテーが  炭火の香り 。  キャンプの香りだわ!ぽっ

初心者キャンパーだけど、 もうこの香りにやられちゃいました。

最高!ぽっ  焦げているところがまた美味しい!



オニオンとジンジャーのソースがまた美味しくて

ご飯が進みます。頼んでよかった〜!

ボリューム満点ランチでした。

ダイエットはどこへやら・・・ですが大笑い

外の風を感じながら食べたランチは最高!

一人でも、の〜んびり食べれました。大笑い

店内もおしゃれで

今度は店内に、娘と来てみたいなぁ〜と思いましたよ!



夜はまたおしゃれなんだろうなぁ〜

ホームページを見ていたら、

花火大会の予約コース もあるようで・・・

7月29日に開催される 2023年隅田川花火大会

Cielo y Rioでは花火大会特別コース ¥25,000 in tax / お一人様
【現状、予約席は満席になりましたのでキャンセルが出ましたらInstagramにて告知いたします】

手書きハート



お腹も満たされたので、 さっき見えた スカイツリーを見に

川沿いを歩いてみようと

散策を・・・

⑤蔵前警察署 蔵前二丁目交番


〒111-0051 東京都台東区蔵前2丁目15−8




蔵前警察署2丁目交番を曲がると スカイツリーが見えてきました。ウィンク

おお〜 眺めよき!

橋の手前には、遊歩道に降りる階段があり



ビル群も素敵!!  いいながめ! 両国方面です。

反対側は、浅草方面です。




心地よい風と

川の水面と  時折通る船を眺めながら 

しばしここ数ヶ月の忙しかった日々を思い返してました。

思い切って 出かけてよかった!号泣

都心だけど、自然に接することができる場所

川沿いに流れる風と空と川の流れで 解放された感じでしたよ。

今回歩いたコースはこちらです。



蔵前、今回は一部歩いただけでしたが(でも9.7km歩きました)

地図で見るよりずっと広くて、 おしゃれがカフェがたくさんあったり

職人の街なので ジンを作っている工房があったり

染色ができたり、じぶんのルームフレグランスを作れるお店があったりと

とても魅力的なお店や場所がたくさんありました。

今回だけでは紹介しきれないので、次もお楽しみに!ぽっ

ꔛ‬ꔛ‬ꔛ‬ꔛ‬ꔛ‬ꔛ‬ꔛ‬ꔛ‬ꔛ‬ꔛ‬ꔛ‬ꔛ‬ꔛ‬ꔛ‬ꔛ‬ꔛ‬ꔛ‬ꔛ‬ꔛ‬ꔛ‬ꔛ‬ꔛ‬ꔛ‬ꔛ‬ꔛ‬ꔛ‬ꔛ‬

暑さが本格的になってきたので、これからの暑い時期は、

東京を散策するには、日焼け対策や 暑さ対策が必要かなと思いましたよ。

今回は、曇りがちな日だったので、大丈夫でしたが、

やはり都会の夏はじっとりとまとわりつくような暑さで暑い!

夏のお出かけ 必需品を上げておきますね

遮光率100%大事!



長時間は大事!
◎ハンディファン



肌に優しい
◎日焼け止め



今年はデザインも色もカラフルでかわいい!
◎アイスリング





あとは水分かな・・・
◎水筒・ジャグ

軽さは一番かもしれないですね。
コンパクトで500ml ボトルの約241gなので  トータル750g



1L 入るので ボトルが約420g  トータル 1420g
洗いやすくて、氷も入れやすいのが



以上 必需品でした。
ꔛ‬ꔛ‬ꔛ‬ꔛ‬ꔛ‬ꔛ‬ꔛ‬ꔛ‬ꔛ‬ꔛ‬ꔛ‬ꔛ‬ꔛ‬ꔛ‬ꔛ‬ꔛ‬ꔛ‬ꔛ‬ꔛ‬ꔛ‬ꔛ‬ꔛ‬ꔛ‬ꔛ‬ꔛ‬ꔛ‬ꔛ‬

また少しずつ キャンプ情報も書いていきたいなと思います。

どうぞ よろしくお願いします。

それでは

To be continued.  

お読みいただき ありがとうございます。
ポチッとお願いします。日々少しずつ・・・励みになります。 ​​​​​

↓↓↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ初心者へ
にほんブログ村 ​​ ​​ ​​ ​​ ​​​​​ ​​ ​​ ​​ ​​ ​​ ​​ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.06.28 03:06:04
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: