ぼんbongのページ

ぼんbongのページ

PR

カレンダー

プロフィール

ぼんbong

ぼんbong

フリーページ

2007年01月28日
XML
テーマ: 手塚漫画(2)
カテゴリ: 手塚治虫の漫画
千日前の古本屋に覗いて「観たり撮ったり映したり」という手塚治虫さんが書いたエッセイ集があったので買った。

てづかおさむ.jpg

私は小さいとき、といっても、中学・高校まで漫画家になりたいと思った。
それには手塚治虫さんの漫画に大いに影響があったと思う。

いまは全然絵も描けなくなっているが、学校新聞などによく漫画を書いていた。
いまも手塚さんの古い漫画の本を持っている。

tetuwan.jpg

手塚漫画の代表的なものが「鉄腕アトム」だろう。
単行本として出版されたものを、夜店で買った。たしか一冊10円か20円だったと思う。
定価が130円だから。

nanga.jpg

manga2.jpg

他に「漫画大学」。発行ははっきりいつかわからないが、初版が1950年とある。


流星.jpg

他にもいろいろある。
沢山の作品を残している。リボンの騎士、ジャングル大帝、ボクの孫悟空、などなど。
中で好きな作品の一つがブラックジャックだ。
この漫画を読んで、なんども涙を流したことがある。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月29日 04時07分11秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

仙台育英サッカー部… New! ホームズ探偵さん

お多福さんの日常会話 お多福@fxさん
目指せ!歌って踊れ… 歌って踊れる経営者♪えみりさん
スピリットの成功と… ざむ姫さん
diary ・・・晴草・・・さん

コメント新着

uxpmyd@ lPzfxlgOwioYCdxjQZS IYQXRC &lt;a href=&quot; <small> <a hr…
Diueynmc@ DPLISAXrTERVPiT comment6, <small> <a href="http://gen…
Biagcwkl@ vpIbeupCKNXnuxmyKf comment4, <small> <a href="http://nat…
Bbatglxk@ HgpXZKVsnfpTq comment5, <small> <a href="http://can…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: