iNocci's 旅のLounge

iNocci's 旅のLounge

PR

Calendar

Comments

TitoRoyalavot@ Re:なるほど(10/17) ピッチングの必要性 <a href=http://w…
TitoRoyalavot@ Re:なるほど(10/17) ウェブトレンズ社/ Google Analyticsはこ…
Roggroobe@ Re:なるほど(10/17) 宗教ツアーの拡大とvalueformoneyプロモー…
padiaadattaws@ Re:なるほど(10/17) 、 自由は確かに統一への道でしたが、彼は…
fatdapeEagefe@ Re:なるほど(10/17) 何が最高の瞬間だったかもしれないは、2つ…
2009.01.03
XML
テーマ: 航空業界(1782)
ファイナルコールで乗り込んだのは生まれて初めて。まぁ、良い経験ということで…

こちら


Miconesia Flights


<Part8 NW079> (Boarding)



【距離】 1,575 miles
【機種】 B757-200 (N543US) NorthWest Airlines


諸般の事情により(笑)、最後の搭乗客として乗り込んだ NW079便・大阪関西行き。
こちらの機材は、ナローボディ (機内の通路が1本しかない) のB757-200です。

Micro102-NW079_B757-200.jpg
『NW079便 大阪関西行き - B757-200 (N543US) 関西にて』

Micro103-NW079_搭乗券.jpg
『NW079便(Cクラス)の搭乗券 - 各クラス共通タイプ』

Micro104-NW079_搭乗案内.jpg
『NW079便の搭乗案内 - Final Callでも取材は忘れない』

同じNWのビジネスクラスではありますが、 行きのA330-300のシェル型と比べると…です。 まぁ、個人的にはB757という機種に乗ったことがないので、これでも、少し嬉しかったりするのですが(笑)

Micro105-NW079_Seat.jpg
『NWA B757のビジネスクラス - ミクロネシア線仕様』

私が搭乗して暫くすると、ドアクローズ。いよいよプッシュバック開始の準備となります。


--- <Part8 NW079>(Breakfirst)へ続く ---



~雑談~


 ここの区間もコンチネンタル航空の搭乗券です。
 全クラス共通搭乗券というのが…やっぱり物足りないです。。。
 (便名の横に「NW 79C」のように「C」あるのが、ビジネスクラス)


左矢印Prev 飛行機旅行記Top Next右矢印





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.23 02:00:26
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: