iNocci's 旅のLounge

iNocci's 旅のLounge

PR

Calendar

Comments

TitoRoyalavot@ Re:なるほど(10/17) ピッチングの必要性 <a href=http://w…
TitoRoyalavot@ Re:なるほど(10/17) ウェブトレンズ社/ Google Analyticsはこ…
Roggroobe@ Re:なるほど(10/17) 宗教ツアーの拡大とvalueformoneyプロモー…
padiaadattaws@ Re:なるほど(10/17) 、 自由は確かに統一への道でしたが、彼は…
fatdapeEagefe@ Re:なるほど(10/17) 何が最高の瞬間だったかもしれないは、2つ…
2009.01.07
XML
テーマ: 航空業界(1782)
のせられて購入して旅のお供にした靴下。実際に写真を撮るときは、 相当恥ずかしいです(爆)

<旅行記Top> こちら


Miconesia Flights


<Part8 NW079> (Landing)


座席に戻ってきたら、次は当然(?)シートピッチチェックを含むキャビンのチェック。

Micro111-NW079_Cabin.jpg
『NW079便 ビジネスクラスの様子』

NWのB757-200 (アジア地域用) のビジネスクラスは全18席。担当のCAさんは2名 (米国人男性+日本人女性) の模様です。なお、この日は満席。広くはないキャビンなので、満席だと少し窮屈な印象もありますが、 その代わりCAさんの気配りは、よく届いていました。

次に、シートピッチチェック。

Micro112-NW079_SeatPitch.jpg
『シートピッチチェック - Normalヴァージョン』

Micro113-NW079_SeatPitch(特別版).jpg
『シートピッチチェック - Keroyonヴァージョン

決して狭くはないのですが、長距離には少し厳しい間隔。日本⇔ミクロネシア線 (概ね3時間) なら文句はありませんが、 やっぱり乗るならシェルシートの方が良いです!



この便では、着陸前に担当のCAさんが 「iNocci様、ご搭乗ありがとうございました。またお目にかかれることを心よりお待ち申し上げます」 と挨拶して回っていました。こういうサービスは 「アッパークラス!」って感じで大好きです

さて、NW079便は定刻より20分ほど早い8:52にR/W06Rに着陸。9:00に6番スポットに到着したら今回の旅行も終了。入国審査後にコンチネンタルのプライオリティタグの付いたスーツケースを回収したら出口に向かいます。

Micro114-CO_Priority.jpg
『コンチネンタル航空のプライオリティタグ』

そして、 私を出迎えてくれたのは大きなクリスマスツリーでした。

Micro115-KIX_Xmasツリー.jpg
『関空の大きなクリスマスツリー - 2007年冬』


--- 完 ---



~雑談~

 ノースウエストのサービスは、「最低限のことをしたら、あとは各CAにお任せ♪」って感じ。
 食事のサンプルがあったのは「成田→サイパン線」のみ、降機前の挨拶があったのは
 「グアム→関空線」のみ。アメリカ系っぽく、個人の裁量による部分が大きいのでしょうね。


左矢印Prev 飛行機旅行記Top





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.23 02:01:21
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: