iNocci's 旅のLounge

iNocci's 旅のLounge

PR

Calendar

Comments

TitoRoyalavot@ Re:なるほど(10/17) ピッチングの必要性 <a href=http://w…
TitoRoyalavot@ Re:なるほど(10/17) ウェブトレンズ社/ Google Analyticsはこ…
Roggroobe@ Re:なるほど(10/17) 宗教ツアーの拡大とvalueformoneyプロモー…
padiaadattaws@ Re:なるほど(10/17) 、 自由は確かに統一への道でしたが、彼は…
fatdapeEagefe@ Re:なるほど(10/17) 何が最高の瞬間だったかもしれないは、2つ…
2011.10.07
XML
テーマ: 航空業界(1782)
1年に2回目のグアム旅行終了。次はいつ行こうかな~♪(笑)

こちら


週末海外!のりでグアム


<Part7 JO940> (Breakfast)


離陸後、安定飛行に入ると機内サービスの準備が始まります。
で、そのタイミングで機内の様子なぞパシャリ

Guam144-ビジネス座席.jpg
『近距離用のビジネスクラス座席 - スカイラックスシート(成田到着後に撮影)』

Guam145-ビジネス機内.jpg
『JO940便ビジネスクラスの様子 - シートは横6列』

この横6列のシートの座り心地は快適♪ ビジネスクラスの旅を満喫できます

が、同じB767-300の機材でも ANAは横5列 で、もっとゆったり。
(リンク先は、☆組若頭の「るいま12Kさん」の記事です。)

アップグレードなので文句は言いませんが、JALよ頑張れ!頼むぜ!


シートの件はさておき、次は機内食タイム。
まずはテーブルクロスが敷かれます。

Guam146-個人用モニタ.jpg
『テーブルクロスと個人用モニタ - 違うカメラで撮影につき色味がヘン』

Guam147-機内食(洋).jpg
『私がチョイスした洋食 - オムレツとソーセージ』

Guam148-機内食(和).jpg
『同行者がチョイスした和食 - おかゆ』

Guam149-コーヒー.jpg
『食後に淹れたてのコーヒーをいただく』

ビジネスクラスにしては簡素なもの ですが、 時間が時間なだけ(日本時間で午前4時過ぎ)に、十分な内容にも思えます

機内食後は座席を全力でリクライニングさせて爆睡

Guam150-JO940_B763.jpg
『成田空港に到着 - ほぼ徹夜のためテンションが…』

気が付くと着陸態勢に入っており、午前7時過ぎに成田空港に到着。

1日増やしても、やっぱり弾丸だったなーと思いつつ、入国審査を済まし…
恐ろしいことに、これから広島に向かいます(笑)


--- 完 ---



~雑談~

 1月編と6月編で、連続でグアムネタを披露してみました。
 3割位が国内移動(単に広島西飛行場を紹介したかっただけ)でしたが、最後まで
 お付き合いいただき、ありがとうございました!

 最近の傾向として、今まで全く行っていなかった場所にふと行くと、その後に
 何らかの縁が働いて短期間で再履修する傾向にあります。



左矢印Prev 飛行機旅行記Top





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.10.31 00:37:30
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: