iNocci's 旅のLounge

iNocci's 旅のLounge

PR

Calendar

Comments

TitoRoyalavot@ Re:なるほど(10/17) ピッチングの必要性 <a href=http://w…
TitoRoyalavot@ Re:なるほど(10/17) ウェブトレンズ社/ Google Analyticsはこ…
Roggroobe@ Re:なるほど(10/17) 宗教ツアーの拡大とvalueformoneyプロモー…
padiaadattaws@ Re:なるほど(10/17) 、 自由は確かに統一への道でしたが、彼は…
fatdapeEagefe@ Re:なるほど(10/17) 何が最高の瞬間だったかもしれないは、2つ…
2012.01.24
XML
カテゴリ: 国内・海外の空港
ラウンジ巡りのメインディッシュに突撃~♪

こちら


そうだ!クアラ、行こう。


<Part1 Singapore> (QF First Lounge)


新規にラウンジ2箇所を履修したので満足ではありますが…
今回は同行者がワンワールド・エメラルド様 (またの名をJGP様) なので、そりゃー、カンタスのファーストクラス・ラウンジに行かないわけがありません

KUL066-QF_F-Lounge1.jpg
『Qantas First Class Lounge の入口 - Firstの文字がその証』

Firstという文字がかなり目立つため、意を決して突撃。
(コバンザメ作戦のため、本来は入れない場所ということでドキドキ)

で、内部は… 広い!豪華!快適! そして、貸切!
この時ほど 「早起きは三文の徳(というかプライスレスの徳)」 と感じたことはありません。

KUL067-QF_F-Lounge2.jpg
『ラウンジの内部(その1) - かーなーり広くて快適♪』

KUL068-QF_F-Lounge3.jpg
『ラウンジの内部(その2) - 早朝につき貸切状態』

KUL069-QF_F-Lounge4.jpg
『ラウンジの内部(その3) - 端っこでは水が流れてる』

KUL070-QF_F-Lounge5.jpg
『ラウンジの内部(その4) - 凝ったつくりで演出も抜群!』

今までのラウンジめぐりで十分に満腹ですが、それでもミールコーナーに突撃するのが礼儀


KUL071-QF_F-Lounge6.jpg
『ミールコーナー - 早朝だけに種類は少ない』

KUL072-QF_F-Lounge7.jpg
『ダイニングエリア - ラウンジは入口・ダイニング・ソファーゾーンの順』

KUL073-QF_F-Lounge8.jpg
『アイスとカプチーノが精一杯』

いや~ さすがファーストクラス・ラウンジ 。満喫させていただきました、ホントに

本来なら限界までココで粘りたいところですが、更に履修可能なラウンジを目指して、早めにラウンジを後にします


--- <Part1 Singapore>(QF Business Lounge)へ続く ---



~雑談~

 いやはや、凄いわ、このラウンジ。
 駐機場とかの景色が一切見えないのが残念なところですが、豪華さはピカイチ (^_^)v
 今度は夕食の時間帯(どんな凄い食事が出てくるのか)に潜入したいな~と画策中です。


左矢印Prev 飛行機旅行記Top Next右矢印





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.02.22 20:11:53
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: