オイシイまいにち

オイシイまいにち

PR

プロフィール

シサン

シサン

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
あゆみ@ 美味しそう! 毎回思う、素晴らしく美味しそうだわ・・…
ゆうゆう75 @ カレンダーステキ。 もー、お料理だけでなく、すべてにおいて…
かるとん73 @ すごい!! パティシエと劣らず、土台がしっかりして…
sandy@ おいしそう! シサンさんのカレンダー、すごいですね! …

お気に入りブログ

ロンチーミルキー☆あ… ミル母さん
おやつ(3児)ママの… かるとん73さん
今日のOKAZU日記 チョコレートcosumosuさん
まぁ♪うー♪楽しい厨… うみはらおやまさん
Crystal Moon Luna♪さん

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。

カレンダー

2006年10月17日
XML
カテゴリ: 料理教室ごはん
本日も料理教室がありました。

いつもどおり「基本を学ぶ」授業に戻り、今回のテーマは「味噌」。






ということで、こちらの2品を作りました

味噌料理 2品



まずは
豚汁
豚汁

だしからきちんととって、豚肉の旨みもしっかり出したので、美味しいものが出来上がりました^^
ただ、ちょっと味付けが濃かったかも。
やっぱり関東風の味付けは濃い目なのかな??

写真を撮るために盛り付けていたら、先生に
「汁物なんだから、お汁もちゃんと入れないと(笑)」

そうでした、汁物でした^^;
たしかに煮物の煮汁ぐらいしかいれていませんでした・・・
なので、汁を足して撮ったんですけど、それでもまだ少ないかも(笑)




そしてもう一品

茄子の田楽

茄子の田楽

味噌は2種類の練り味噌です。
赤味噌、白味噌(黄身味噌)です。
これも自分で作りました。
それを揚げ茄子に塗って、トースターで焼いて出来上がり^^

わたしが写真に撮るということで、先生が盛り付けてくださいました♪
添えには揚げ葱までついていました^^




もちろん持って帰って相方にも食べてもらいました。









そして・・・
食後には、お待ちかねの DVD鑑賞 !!

いやぁ・・・やっぱり大画面は違いますねぇ~~~
もう迫力が、画像が、ぜんっぜん違う♪


でも、ひとりで設置したのはしんどかった・・・^^;










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年10月18日 02時10分59秒
コメント(18) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: