2003年04月03日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
とうとうこの日がやって来た!!

目覚めてからあわただしく家事を終えて入園式に向かいました。
出先にば~ばから「おめでとう!」の電話。
こうやっておめでとう!と改めて人から言われると実感が沸いてくる。
ば~ば、ありがとう!!

近いからって呑気にしていたら受け付けギリギリ。
ショウブ君のお母さんが受付で待ってくれていた。
「今電話しようと思ってたんだよぉ~」って携帯を握り締めてました。

スンマセン、呑気な私で・・・(^^;
園庭でスナップ写真を保母さんが撮ってくれた後、教室へ向かい待機。
その間他子供達はそれぞれお遊び、お母さん方とおしゃべりしてました。

すぐに「ホールで入園式をするので並んでくださ~い」と声がかかりホールへ向かいました。
入園式っていっても年長さんたちが歌ってくれたり、入園した子供の名前を呼んだり、、、ほんの20分程度。
なのにブービーはじっとしていられずに大暴れ。
押さえつけるのに必死でしたよ(^^;

入園式が終わり教室に戻って今度はお母さん方に準備品の説明がありました。
しばしブービーと離れていたのですが「マ、、マ、、」と私を探しに来ました。
う~ん、こんなんで大丈夫なのかしら?
ブービーの遊びっぷりといえば、おもちゃや絵本をかたっぱしからいじくりまわして楽しんでたように見えましたが、1つ気になるのは、、、常に1人だけ机の上にいるんです!!

ったく、先が思いやられますぅ~(^^;

さて、今度はお昼ご飯!!
「まんま!まんま!」と1番にテーブルに着こうとするブービー。
さっさと手を洗いに行こうとするし、、、食事だけは大丈夫かな?
メニューは、カレーライスとスープ、野菜とオレンジ。

最大の難問!!じっとしていられない!!
椅子に座らないんだよねぇ、、、。
仕方なく私が押さえつけて食べさせてました。トホホ、、、。

さてさて、これで本日の予定を終えて帰れるのかと思っていたら、今度は布団に名前を縫い付ける作業がありました。
ショウブ君のお母さんと「やってっちゃおう!」ってことで、先ほどのホールに子供を連れてお針子です。
ホールで数人のお母さんとお針子している間、子供達は野放し。
目を放した隙にブービーとショウブ君はベランダへ。
ホールは2F。ベランダが広くなっていてそこにはプールがあるんです。
2人はプールの所まで行って遊んでいたらしい。
油断も隙もありゃしない!!慌てて連れ戻してきましたよ。
そんなこんなでお針子も終了。
やっと帰れるぅ~。
先生方に笑顔で「バイバ~イ」が出来たブービーでした。

遊び疲れたのかブービーは家に帰ってからすぐに寝てしまいました。
何とか無事に入園式を終えられましたよぉ~!!(^^)

明日は午前中の2時間くらいだけ親と離れます。
といってもお昼の介助をしに行きますが、、、。
う~ん大丈夫なのだろうか???心配は尽きない、、、。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年04月03日 13時59分58秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

サタべー

サタべー

お気に入りブログ

ひとりとひとり tammy tammyさん
生い立ちの記 こうちん777さん
ちぃ子サンと修行中 江戸にしきさん
はるっぴ子育て奮闘記 まさえもん2525さん

コメント新着

林檎班 @ Re:今年もどうぞ宜しくお願いします(^^)(01/24) いや~久し振りだね~♪♪ サタベーさんが…
tammytammy@ Re:今年もどうぞ宜しくお願いします(^^)(01/24) おひさしぶりで~っす。年賀状の返事も書…
tammy tammy @ Re:☆ Merry X'mas ☆(12/25) おひさしぶり~。ブービーくん、大きくな…
mozila @ Re:☆ Merry X'mas ☆(12/25) お~、忙しかったのかなあ? そんなこん…
林檎班 @ Re:ご無沙汰してました!(05/07) んもぉぉ!何やってるかと思ったら、元気…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: